| 地割れ | じわれ | ①:相手フィールドの攻撃力が一番低いモンスター1体を破壊する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 血の代償 | ちのだいしょう | 500ライフポイントを払う事で、モンスター1体を通常召喚する。この効果は自分のメインフェイズ時及び相手のバトルフェイズ時にのみ発動できる。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ブラック・ホール | ブラック・ホール | ①:フィールドのモンスターを全て破壊する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 青眼の白龍 | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン | 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | 2024-02-03 | ウルトラレア仕様 | |
| 死者蘇生 | ししゃそせい | ①:自分か相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| バーサーカー | バーサーカー | 狂った力を使い攻撃する。その暴走は誰にも止められない。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 落とし穴 | おとしあな | ①:相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚・反転召喚した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| はさみ撃ち | はさみうち | 自分フィールド上に存在するモンスター2体と相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して破壊する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 魔法除去 | まほうじょきょ | ①:フィールドの表側表示の魔法カード1枚またはフィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その魔法カードを破壊する(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する)。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 援軍 | えんぐん | ①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| トラップ・マスター | トラップ・マスター | リバース:フィールド上の罠カードを1枚破壊する。(対象カードが裏の場合、表にしてそれが罠カードなら破壊する。違う場合は元に戻す。そのカードの効果は発動しない) | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| あまのじゃくの呪い | あまのじゃくののろい | 発動ターンのエンドフェイズ時まで、攻撃力・守備力のアップ・ダウンの効果は逆になる。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 罠はずし | わなはずし | 表側表示でフィールド上に存在する罠カードを1枚選択して破壊する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 城壁 | じょうへき | フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの守備力はエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| サイクロプス | サイクロプス | 一つ目の巨人。太い腕で殴りかかってくる。要注意。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ガーゴイル | ガーゴイル | 石像と思わせ、闇の中から攻撃をする。逃げ足も素早い。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 邪悪なるワーム・ビースト | じゃあくなるワーム・ビースト | ①:自分エンドフェイズに発動する。フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ミノタウルス | ミノタウルス | すごい力を持つウシの怪物。オノひと振りで何でもなぎ倒す。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| デビル・ドラゴン | デビル・ドラゴン | 凶悪なドラゴン。邪悪な炎をはき、心を邪悪にする。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ジャッジ・マン | ジャッジ・マン | 勝ち負けのない勝負が嫌いな戦士。こん棒の攻撃は強いぞ! | 2024-02-03 | スーパーレア仕様 | |
| ホーリー・ドール | ホーリー・ドール | 聖なる力を操る人形。闇での攻撃は強力だ。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 魔物の狩人 | まもののかりうど | 人を狩る凶悪な狩人。岩をも砕く強い力を持つ。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ワイルド・ラプター | ワイルド・ラプター | 走ることが得意な恐竜。鋭いかぎづめで攻撃する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 逆転の女神 | ぎゃくてんのめがみ | 聖なる力で弱き者を守り、逆転の力を与える女神。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ケンタウロス | ケンタウロス | 人とウマがひとつになった化け物。走るのが速く、誰も追いつけない。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 魔人 テラ | まじん テラ | 沼地に住む悪魔の手先。見た目ほど強くないが油断は禁物。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 暗黒魔神 ナイトメア | あんこくまじん ナイトメア | 夢の中に潜むと言われている悪魔。寝ている間に命を奪う。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 闇の暗殺者 | やみのあんさつしゃ | サイコソードと呼ばれる剣を持ち、魔界に君臨する暗殺者。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| マスター・アン・エキスパート | マスター・アン・エキスパート | けもの使いの達人と、主人に忠実なけもの。コンビは完璧。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 悪の無名戦士 | あくのむめいせんし | 素早い動きで真空を作り出し、相手を切り刻む戦士。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 黒い影の鬼王 | くろいかげのオーガ | 黒い影にとりつかれたオーガ。すごいスピードで突撃してくる。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 闇・エネルギー | やみ・エネルギー | 悪魔族モンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 覚醒 | かくせい | 地属性モンスター1体の攻撃力400ポイントアップ!守備力200ポイントダウン! | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 昼夜の大火事 | ちゅうやのおおかじ | 相手ライフに800ポイントダメージを与える。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ガーゴイル・パワード | ガーゴイル・パワード | 闇の力を得て強化されたガーゴイル。かぎづめに注意! | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 復讐のソード・ストーカー | ふくしゅうのソード・ストーカー | やられていった味方の怨念が宿っているモンスター。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ランプの魔精・ラ・ジーン | ランプのませい・ラ・ジーン | 呼び出した主人の言うことを、何でも聞いてくれるランプの精。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ルード・カイザー | ルード・カイザー | 両手に持つ魔人のオノの破壊力は、かなり強力だ! | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 破壊のゴーレム | はかいのゴーレム | 大きな右手が特徴のゴーレム。右手で押しつぶして攻撃する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| スカイ・ハンター | スカイ・ハンター | 羽に隠し持っているナイフを空から降らせて攻撃する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ドラゴヒューマン | ドラゴヒューマン | ドラゴンのキバで作った剣を振るう、ドラゴンの力を持つ戦士。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ペイルビースト | ペイルビースト | 青白い肌をした、気味の悪い正体不明のモンスター。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 未熟な密偵 | みじゅくなみってい | 相手の手札を1枚指定して、見ることができる。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 古代の遠眼鏡 | こだいのとおめがね | 相手のデッキのカードを、上から5枚まで見ることができる。その後カードを元通りにする。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 自業自得 | じごうじとく | ①:相手フィールドのモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 謎の傀儡師 | なぞのくぐつし | モンスターが召喚・反転召喚に成功した時、自分は500ライフポイント回復する。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| 草原 | そうげん | 全ての戦士・獣戦士族モンスターの攻撃力と守備力は、200ポイントアップする。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |
| ハネハネ | ハネハネ | ①:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 | 2024-02-03 | ノーマル仕様 | |