一覧

画像カード名ルビ解説文発売日レアリティカード番号
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴ならくのおとしあな①:相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力1500以上のモンスターを破壊し除外する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP029
奈落の落とし穴
奈落の落とし穴ならくのおとしあな①:相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力1500以上のモンスターを破壊し除外する。2022-12-03パラレル仕様SD45-JP029
煉獄の落とし穴
煉獄の落とし穴れんごくのおとしあな①:相手が攻撃力2000以上のモンスターを特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力2000以上のモンスター1体を選び、効果を無効にし破壊する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP030
落とし穴
落とし穴おとしあな①:相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚・反転召喚した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP028
サンダー・ボルト
サンダー・ボルトサンダー・ボルト①:相手フィールドのモンスターを全て破壊する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP025
増殖するG
増殖するGぞうしょくするジーこのカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP014
ハーピィの羽根帚
ハーピィの羽根帚ハーピィのはねぼうき①:相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP026
御前試合
御前試合ごぜんじあい①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1種類の属性のモンスターしか表側表示で存在できない。お互いのプレイヤーは自身のフィールドの表側表示モンスターの属性が2種類以上の場合には1種類になるように墓地へ送らなければならない。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP038
蟲惑の落とし穴
蟲惑の落とし穴こわくのおとしあな①:このターンに特殊召喚された相手フィールドのモンスターが効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP031
蟲惑の落とし穴
蟲惑の落とし穴こわくのおとしあな①:このターンに特殊召喚された相手フィールドのモンスターが効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。2022-12-03パラレル仕様SD45-JP031
トラップトリック
トラップトリックトラップトリックこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、その同名カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP034
ファイヤー・ハンド
ファイヤー・ハンドファイヤー・ハンド①:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊する。その後、デッキから「アイス・ハンド」1体を特殊召喚できる。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP020
アイス・ハンド
アイス・ハンドアイス・ハンド①:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。その後、デッキから「ファイヤー・ハンド」1体を特殊召喚できる。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP021
プティカの蟲惑魔
プティカの蟲惑魔プティカのこわくまこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「蟲惑の園」1枚を手札に加える。②:このカードが特殊召喚した場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のスタンバイフェイズに、相手は自身の除外状態のモンスター1体を特殊召喚できる。③:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。2022-12-03スーパーレア仕様SD45-JP001
キノの蟲惑魔
キノの蟲惑魔キノのこわくまこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「蟲惑魔」モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族・植物族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。③:自分の魔法&罠ゾーンの裏側表示カードはそれぞれ1ターンに1度だけ効果では破壊されない。2022-12-03スーパーレア仕様SD45-JP002
アトラの蟲惑魔
アトラの蟲惑魔アトラのこわくま①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードを手札から発動できる。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の通常罠カードの発動及びその発動した効果は無効化されない。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP003
トリオンの蟲惑魔
トリオンの蟲惑魔トリオンのこわくま①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが特殊召喚した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その相手のカードを破壊する。③:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。2022-12-03パラレル仕様SD45-JP004
カズーラの蟲惑魔
カズーラの蟲惑魔カズーラのこわくまこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。②:自分が「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カードを発動した場合に発動できる。デッキから「カズーラの蟲惑魔」以外の「蟲惑魔」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP005
ティオの蟲惑魔
ティオの蟲惑魔ティオのこわくまこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚した時、自分の墓地の「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードは次の自分ターンのエンドフェイズに除外される。③:このカードは「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。2022-12-03パラレル仕様SD45-JP006
リセの蟲惑魔
リセの蟲惑魔リセのこわくまこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。②:このカードをリリースして発動できる。自分のデッキ及び墓地から1枚ずつ、「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カードを自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP007
ジーナの蟲惑魔
ジーナの蟲惑魔ジーナのこわくまこのカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの裏側表示の罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。③:自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の、「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。2022-12-03パラレル仕様SD45-JP008
怪粉壊獣ガダーラ
怪粉壊獣ガダーラかいふんかいじゅうガダーラ①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:自分・相手ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP009
粘糸壊獣クモグス
粘糸壊獣クモグスねんしかいじゅうクモグス①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。次のターンの終了時まで、そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP010
応戦するG
応戦するGおうせんするジー①:モンスターを特殊召喚する効果を含む魔法カードを相手が発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。「応戦するG」を除く、攻撃力1500以下の昆虫族・地属性モンスター1体をデッキから手札に加える。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP011
共振虫
共振虫レゾナンス・インセクト①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからレベル5以上の昆虫族モンスター1体を手札に加える。②:このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「共振虫」以外の昆虫族モンスター1体を墓地へ送る。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP012
ローンファイア・ブロッサム
ローンファイア・ブロッサムローンファイア・ブロッサム①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の植物族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP013
薔薇恋人
薔薇恋人バラ・ラヴァーこのカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から植物族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、相手の罠カードの効果を受けない。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP015
時花の賢者-フルール・ド・サージュ
時花の賢者-フルール・ド・サージュときばなのけんじゃ-フルール・ド・サージュこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターを含むフィールドのカード2枚を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のカードを破壊する。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地の他のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、自分のデッキ・墓地から植物族・レベル1モンスター1体を手札に加える。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP016
紫宵の機界騎士
紫宵の機界騎士ししょうのジャックナイツこのカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに手札から特殊召喚できる。②:自分・相手ターンに、自分フィールドの「ジャックナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の自分ターンのスタンバイフェイズまで除外し、デッキから「紫宵の機界騎士」以外の「ジャックナイツ」モンスター1体を手札に加える。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP017
蒼穹の機界騎士
蒼穹の機界騎士そうきゅうのジャックナイツこのカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに手札から特殊召喚できる。②:このカードが手札から召喚・特殊召喚した場合に発動できる。このカードと同じ縦列の相手のカードの数だけ、デッキから「蒼穹の機界騎士」以外の「ジャックナイツ」モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP018
アーティファクト-モラルタ
アーティファクト-モラルタアーティファクト-モラルタ①:このカードは魔法カード扱いで手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。③:このカードが相手ターンに特殊召喚した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示カード1枚を破壊する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP019
サンダー・ハンド
サンダー・ハンドサンダー・ハンドこのカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、元々の攻撃力または元々の守備力が1600の自分フィールドの表側表示モンスターが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚し、相手フィールドのカード1枚を破壊する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP022
蟲惑の園
蟲惑の園こわくのそのこのカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「蟲惑魔」モンスター1体を召喚できる。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分の昆虫族・植物族モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。③:自分フィールドのモンスター1体を除外して発動できる。自分の手札・墓地から「蟲惑魔」モンスター1体を特殊召喚する。2022-12-03スーパーレア仕様SD45-JP023
蟲惑の誘い
蟲惑の誘いこわくのいざないこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体または通常罠カード1枚を手札から捨てて発動できる。自分は2枚ドローする。②:墓地のこのカードを除外し、自分の除外状態の、昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体または通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻す。2022-12-03スーパーレア仕様SD45-JP024
狂惑の落とし穴
狂惑の落とし穴きょうわくのおとしあなこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手がモンスターを特殊召喚したターン、相手フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、自分の墓地に「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カードが存在する場合、相手の墓地からモンスター1体を除外できる。2022-12-03スーパーレア仕様SD45-JP027
底なし落とし穴
底なし落とし穴そこなしおとしあな①:相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP032
墓穴ホール
墓穴ホールぼけつホール①:手札・墓地・除外状態のモンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その効果を無効にし、相手に2000ダメージを与える。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP033
幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
幻影騎士団シェード・ブリガンダインファントム・ナイツシェード・ブリガンダインこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。自分の墓地に罠カードが存在しない場合、このカードはセットしたターンでも発動できる。①:このカードは発動後、通常モンスター(戦士族・闇・星4・攻0/守300)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP035
アーティファクトの神智
アーティファクトの神智アーティファクトのしんちこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。①:デッキから「アーティファクト」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが相手によって破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP036
ナチュルの神星樹
ナチュルの神星樹ナチュルのしんせいじゅこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの昆虫族・地属性モンスター1体をリリースして発動できる。デッキからレベル4以下の植物族・地属性モンスター1体を特殊召喚する。②:自分フィールドの植物族・地属性モンスター1体をリリースして発動できる。デッキからレベル4以下の昆虫族・地属性モンスター1体を特殊召喚する。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「ナチュルの神星樹」以外の「ナチュル」カード1枚を手札に加える。2022-12-03ノーマル仕様SD45-JP037
フレシアの蟲惑魔
フレシアの蟲惑魔フレシアのこわくまレベル4モンスター×2①:X素材を持っているこのカードは罠カードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「フレシアの蟲惑魔」以外の自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。③:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。2022-12-03パラレル仕様SD45-JP039
アロメルスの蟲惑魔
アロメルスの蟲惑魔アロメルスのこわくまレベル4モンスター×2体以上このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:X素材を持っているこのカードは罠カードの効果を受けない。②:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分の墓地から昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体を特殊召喚する。③:自分のカードの効果で相手モンスターがフィールドから離れ、墓地へ送られた場合または表側で除外された場合、このカードのX素材を1つ取り除き、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。2022-12-03パラレル仕様SD45-JP040
クラリアの蟲惑魔
クラリアの蟲惑魔クラリアのこわくま昆虫族・植物族モンスター2体このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が発動した「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードは発動後に墓地へ送らずにそのままセットできる。③:自分エンドフェイズに、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。2022-12-03パラレル仕様SD45-JP041