一覧

画像カード名ルビ解説文発売日レアリティカード番号
デモンズ・チェーン
デモンズ・チェーンデモンズ・チェーンフィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象の表側表示モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。対象のモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP037
バイス・ドラゴン
バイス・ドラゴンバイス・ドラゴン①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP009
強欲で金満な壺
強欲で金満な壺ごうよくできんまんなつぼ①:自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側のカード3枚か6枚をランダムに裏側で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP031
黒き森のウィッチ
黒き森のウィッチくろきもりのウィッチこのカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから守備力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP024
バトルフェーダー
バトルフェーダーバトルフェーダー①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、バトルフェイズを終了する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP010
強化蘇生
強化蘇生きょうかそせい①:自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、そのモンスターのレベルは1つ上がり、攻撃力・守備力は100アップする。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP038
絶対王 バック・ジャック
絶対王 バック・ジャックぜったいおう バック・ジャックこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手ターンに墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくり、そのカードが通常罠カードだった場合、自分フィールドにセットする。違った場合、そのカードを墓地へ送る。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP016
ソウル・リゾネーター
ソウル・リゾネーターソウル・リゾネーターこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「ソウル・リゾネーター」を除く、レベル4以下の悪魔族モンスター1体をデッキから手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在し、自分フィールドのカードが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。2023-06-24スーパーレア仕様SD46-JP001
ヴィジョン・リゾネーター
ヴィジョン・リゾネーターヴィジョン・リゾネーターこのカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドにレベル5以上の闇属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「レッド・デーモンズ・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。2023-06-24スーパーレア仕様SD46-JP002
ボーン・デーモン
ボーン・デーモンボーン・デーモンこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。手札・デッキから悪魔族チューナー1体を墓地へ送り、対象のモンスターのレベルを1つ上げるか下げる。2023-06-24パラレル仕様SD46-JP003
ダーク・リゾネーター
ダーク・リゾネーターダーク・リゾネーター①:このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP004
クリエイト・リゾネーター
クリエイト・リゾネータークリエイト・リゾネーター①:自分フィールドにレベル8以上のSモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP005
シンクローン・リゾネーター
シンクローン・リゾネーターシンクローン・リゾネーターこのカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:フィールドにSモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、「シンクローン・リゾネーター」以外の自分の墓地の「リゾネーター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP006
レッド・リゾネーター
レッド・リゾネーターレッド・リゾネーターこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚した時、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP007
クリムゾン・リゾネーター
クリムゾン・リゾネータークリムゾン・リゾネーターこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカード以外の自分フィールドのモンスターがドラゴン族・闇属性Sモンスター1体のみの場合に発動できる。手札・デッキから「クリムゾン・リゾネーター」以外の「リゾネーター」モンスターを2体まで特殊召喚する。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP008
レッド・スプリンター
レッド・スプリンターレッド・スプリンターこのカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した時、自分フィールドに他のモンスターが存在しなければ発動できる。自分の手札・墓地からレベル3以下の悪魔族チューナー1体を特殊召喚する。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP011
レッド・ウルフ
レッド・ウルフレッド・ウルフ①:自分が「リゾネーター」モンスターを召喚した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は半分になる。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP012
風来王 ワイルド・ワインド
風来王 ワイルド・ワインドふうらいおう ワイルド・ワインド①:自分フィールドに攻撃力1500以下の悪魔族チューナーが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外して発動できる。デッキから攻撃力1500以下の悪魔族チューナー1体を手札に加える。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP013
幻影王 ハイド・ライド
幻影王 ハイド・ライドげんえいおう ハイド・ライド①:自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP014
奇術王 ムーン・スター
奇術王 ムーン・スターきじゅつおう ムーン・スターこのカードをS素材とする場合、闇属性モンスターのS召喚にしか使用できない。①:自分フィールドにチューナーが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、自分のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はS召喚以外の特殊召喚ができない。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP015
レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター
レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスターレッド・デーモンズ・ドラゴンスラッシュバスターこのカードは通常召喚できず、「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードが攻撃したダメージ計算後に発動する。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。②:フィールドのこのカードが破壊された時、自分の墓地の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP017
バスター・ビースト
バスター・ビーストバスター・ビースト①:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「バスター・モード」1枚を手札に加える。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP018
サイキック・リフレクター
サイキック・リフレクターサイキック・リフレクターこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「サイキック・リフレクター」を除く、「バスター・モード」またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。②:手札の「バスター・モード」1枚を相手に見せ、「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記された自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのレベルを4つまで上げる。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP019
赤蟻アスカトル
赤蟻アスカトルあかありアスカトル①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地のレベル5モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、このターンのエンドフェイズに墓地へ送られる。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP020
使神官-アスカトル
使神官-アスカトルししんかん-アスカトルこのカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:このカード以外の手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。その後、手札・デッキから「赤蟻アスカトル」1体を特殊召喚できる。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP021
未界域のネッシー
未界域のネッシーみかいいきのネッシーこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のネッシー」以外だった場合、さらに手札から「未界域のネッシー」1体を特殊召喚し、自分は1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。デッキから「未界域のネッシー」以外の「未界域」カード1枚を手札に加える。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP022
未界域のチュパカブラ
未界域のチュパカブラみかいいきのチュパカブラこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のチュパカブラ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のチュパカブラ」1体を特殊召喚し、自分は1枚ドローする。②:このカードが手札から捨てられた場合、「未界域のチュパカブラ」以外の自分の墓地の「未界域」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP023
アブソリュート・パワーフォース
アブソリュート・パワーフォースアブソリュート・パワーフォース①:自分フィールドの「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を対象として発動できる。このターン、その自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで以下の効果を適用する。●対象のモンスターの攻撃力は1000アップする。●相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。●対象のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。●その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。2023-06-24パラレル仕様SD46-JP025
クリムゾン・ヘルガイア
クリムゾン・ヘルガイアクリムゾン・ヘルガイアこのカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。「クリムゾン・ヘルガイア」を除く、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたカード1枚を自分のデッキ・墓地から手札に加える。②:自分の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」の攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。③:フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を特殊召喚する。2023-06-24パラレル仕様SD46-JP026
リゾネーター・エンジン
リゾネーター・エンジンリゾネーター・エンジン①:自分の墓地の「リゾネーター」モンスター2体を対象として発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を手札に加え、対象のモンスターをデッキに戻す。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP027
コール・リゾネーター
コール・リゾネーターコール・リゾネーター①:デッキから「リゾネーター」モンスター1体を手札に加える。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP028
コマンド・リゾネーター
コマンド・リゾネーターコマンド・リゾネーターこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札から「リゾネーター」モンスター1体を捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の悪魔族モンスター1体を手札に加える。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP029
バーニング・ソウル
バーニング・ソウルバーニング・ソウルこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドにレベル8以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。「バーニング・ソウル」以外の自分の墓地のカード1枚を手札に加える。その後、Sモンスター1体のS召喚を行う。このカードの発動後、ターン終了時まで相手はフィールドのSモンスターを効果の対象にできない。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP030
デモンズ・ゴーレム
デモンズ・ゴーレムデモンズ・ゴーレム①:フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次のターンのエンドフェイズまで除外する。自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在する状態でこのカードを発動した場合、さらに自分のデッキ・墓地から「デモンズ・チェーン」1枚を自分フィールドにセットできる。2023-06-24パラレル仕様SD46-JP032
スカーレッド・ゾーン
スカーレッド・ゾーンスカーレッド・ゾーンこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在し、相手がカードの効果を発動した時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分の除外状態のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2023-06-24パラレル仕様SD46-JP033
王者の調和
王者の調和キングス・シンクロ①:相手モンスターが自分のSモンスターに攻撃宣言した時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、以下の効果を適用できる。●その自分のSモンスターと自分の墓地のチューナー1体を除外し、除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体を、EXデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP034
スカーレッド・レイン
スカーレッド・レインスカーレッド・レインこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにレベル8以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。フィールドのモンスターの内、レベルが一番高いモンスター以外のモンスターを全て除外する。フィールドの全ての表側表示モンスターはターン終了時まで、自身以外のカードの効果を受けない。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドにドラゴン族・闇属性SモンスターがS召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP035
大いなる魂
大いなる魂おおいなるたましいこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドにドラゴン族Sモンスターが存在する場合に発動できる。デッキから「リゾネーター」モンスターかドラゴン族・レベル1モンスターを合計2体まで特殊召喚する。②:自分フィールドにレベル10以上のドラゴン族・闇属性Sモンスターが存在し、モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その効果を無効にし、自分フィールドのSモンスター1体の攻撃力を次のターンの終了時まで2000アップする。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP036
バスター・モード
バスター・モードバスター・モード①:自分フィールドのSモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターのカード名が含まれる「/バスター」モンスター1体をデッキから攻撃表示で特殊召喚する。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP039
現世離レ
現世離レウツシヨバナレこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドのカード1枚と相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを墓地へ送り、対象の墓地のカードを相手フィールドにセットする。2023-06-24ノーマル仕様SD46-JP040
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトレッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱う。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ特殊召喚された効果モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。2023-06-24パラレル仕様SD46-JP041
琰魔竜 レッド・デーモン・アビス
琰魔竜 レッド・デーモン・アビスえんまりゅう レッド・デーモン・アビスチューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。2023-06-24パラレル仕様SD46-JP042
琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル
琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアルえんまりゅう レッド・デーモン・ベリアルチューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体をリリースし、自分の墓地の「レッド・デーモン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分のデッキ及び墓地から1体ずつ、レベルが同じチューナーを守備表示で特殊召喚する。2023-06-24パラレル仕様SD46-JP043
スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン
スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴンスカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴンチューナー3体+チューナー以外のSモンスター1体以上このカードはS召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は自分の墓地のチューナーの数×500アップする。②:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。③:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、または相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカード及び相手フィールドのカードを全て除外する。④:このカードの③の効果で除外された場合、次の自分エンドフェイズに発動する。除外状態のこのカードを特殊召喚する。2023-06-24スーパーレア仕様SD46-JP044