一覧

画像カード名ルビ解説文発売日レアリティカード番号
セイクリッド・トレミスM7
セイクリッド・トレミスM7セイクリッド・トレミスメシエセブンレベル6モンスター×2このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP109
超重武者テンB-N
超重武者テンB-Nちょうじゅうむしゃテンビンこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドにモンスターが2体以上存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「超重武者テンB-N」以外の自分の墓地のレベル4以下の「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP106
昇天の黒角笛
昇天の黒角笛しょうてんのブラックホーン①:相手がモンスター1体のみを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP115
ワンチャン!?
ワンチャン!?ワンチャン!?①:自分フィールドにレベル1モンスターが存在する場合に発動できる。デッキからレベル1モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、このターン中に自分がこの効果で手札に加えたモンスターまたはその同名カードの召喚に成功しなかった場合、このターンのエンドフェイズに自分は2000ダメージを受ける。2023-01-01スーパーレア仕様23TP-JP102
ワンチャン!?
ワンチャン!?ワンチャン!?①:自分フィールドにレベル1モンスターが存在する場合に発動できる。デッキからレベル1モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、このターン中に自分がこの効果で手札に加えたモンスターまたはその同名カードの召喚に成功しなかった場合、このターンのエンドフェイズに自分は2000ダメージを受ける。2023-01-01パラレル仕様スーパーレア23TP-JP102
八俣大蛇
八俣大蛇ヤマタノドラゴンこのカードは特殊召喚できない。①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。自分は手札が5枚になるようにデッキからドローする。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP103
神縛りの塚
神縛りの塚かみしばりのつか①:フィールドのレベル10以上のモンスターは効果の対象にならず、効果では破壊されない。②:自分または相手のレベル10以上のモンスターが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。破壊されたモンスターのコントローラーは1000ダメージを受ける。③:フィールドのこのカードが効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから神属性モンスター1体を手札に加える。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP113
荒魂
荒魂アラタマこのカードは特殊召喚できない。①:このカードが召喚・リバースした時に発動できる。デッキから「荒魂」以外のスピリットモンスター1体を手札に加える。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP104
迅雷の騎士ガイアドラグーン
迅雷の騎士ガイアドラグーンじんらいのきしガイアドラグーンレベル7モンスター×2このカードは自分フィールドのランク5・6のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP110
超重武者ビッグベン-K
超重武者ビッグベン-Kちょうじゅうむしゃビッグベン-ケー①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このカードの表示形式を変更する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「超重武者」モンスターは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、そのモンスターは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP105
天架ける星因士
天架ける星因士あまかけるサテラナイトこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なる「テラナイト」モンスター1体をデッキから特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主のデッキに戻す。この効果で特殊召喚したモンスターが表側表示で存在する限り、自分は「テラナイト」モンスターしか特殊召喚できない。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP114
パラレルエクシード
パラレルエクシードパラレルエクシードこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在し、自分がモンスターをL召喚した場合に発動できる。このカードをそのLモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「パラレルエクシード」1体を特殊召喚する。③:「パラレルエクシード」の効果で特殊召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力・守備力は半分になる。2023-01-01スーパーレア仕様23TP-JP101
パラレルエクシード
パラレルエクシードパラレルエクシードこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在し、自分がモンスターをL召喚した場合に発動できる。このカードをそのLモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「パラレルエクシード」1体を特殊召喚する。③:「パラレルエクシード」の効果で特殊召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力・守備力は半分になる。2023-01-01パラレル仕様スーパーレア23TP-JP101
サイバース・ウィッチ
サイバース・ウィッチサイバース・ウィッチサイバース族モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。デッキからサイバース族の儀式モンスター1体と「サイバネット・リチューアル」1枚を手札に加える。②:このカードの①の効果を発動したターンの自分メインフェイズに、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP112
無限起動リヴァーストーム
無限起動リヴァーストームむげんきどうリヴァーストームレベル5モンスター×2このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから機械族・地属性モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。③:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP111
ドドレミコード・キューティア
ドドレミコード・キューティアドドレミコード・キューティアこのカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドドレミコード・キューティア」以外の「ドレミコード」Pモンスター1体を手札に加える。②:自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する限り、自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターの攻撃力は自身のPスケール×100アップする。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP107
スターダスト・チャージ・ウォリアー
スターダスト・チャージ・ウォリアースターダスト・チャージ・ウォリアーチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した時に発動できる。自分は1枚ドローする。②:このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。2023-01-01ノーマル仕様23TP-JP108