一覧

画像カード名ルビ解説文発売日レアリティカード番号
封印されし者の右足
封印されし者の右足ふういんされしもののみぎあし封印された右足。封印を解くと、無限の力を得られる。2023-09-23ウルトラレア仕様
ブラック・マジシャン・ガール
ブラック・マジシャン・ガールブラック・マジシャン・ガール①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。2023-09-23クォーターセンチュリーシークレットレア仕様WPP4-JP066
共命の翼ガルーラ
共命の翼ガルーラきょうめいのつばさガルーラ同じ種族・属性でカード名が異なるモンスター×2このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。2023-09-23スーパーレア仕様WPP4-JP049
共命の翼ガルーラ
共命の翼ガルーラきょうめいのつばさガルーラ同じ種族・属性でカード名が異なるモンスター×2このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP049
雷魔神-サンガ
雷魔神-サンガらいましん-サンガ①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードが攻撃されたダメージ計算時に、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力を0にする。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP012
風魔神-ヒューガ
風魔神-ヒューガふうましん-ヒューガ①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードが攻撃されたダメージ計算時に、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力を0にする。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP013
水魔神-スーガ
水魔神-スーガすいましん-スーガ①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードが攻撃されたダメージ計算時に、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力を0にする。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP014
迷宮の重魔戦車
迷宮の重魔戦車めいきゅうのじゅうませんしゃこのカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードは召喚したターンには攻撃できない。③:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・デッキ・除外状態の「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のいずれか1体を選び、永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。自分フィールドに「ラビリンス・ウォール」カードが存在する場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を破壊できる。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP001
迷宮に潜むシャドウ・グール
迷宮に潜むシャドウ・グールめいきゅうにひそむシャドウ・グールこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「ラビリンス・ウォール」カード1枚を手札に加える。②:相手モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時、自分フィールドに「ラビリンス・ウォール」カードが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。その相手モンスターを破壊する。2023-09-23スーパーレア仕様WPP4-JP002
迷宮に潜むシャドウ・グール
迷宮に潜むシャドウ・グールめいきゅうにひそむシャドウ・グールこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「ラビリンス・ウォール」カード1枚を手札に加える。②:相手モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時、自分フィールドに「ラビリンス・ウォール」カードが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。その相手モンスターを破壊する。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP002
合体魔神-ゲート・ガーディアン
合体魔神-ゲート・ガーディアンがったいましん-ゲート・ガーディアン「雷魔神-サンガ」+「風魔神-ヒューガ」+「水魔神-スーガ」自分の手札・フィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに3度まで使用できる。①:自分フィールドのカードを対象とする効果を相手が発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。②:特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル11以下の「ゲート・ガーディアン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。2023-09-23ウルトラレア仕様WPP4-JP003
合体魔神-ゲート・ガーディアン
合体魔神-ゲート・ガーディアンがったいましん-ゲート・ガーディアン「雷魔神-サンガ」+「風魔神-ヒューガ」+「水魔神-スーガ」自分の手札・フィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに3度まで使用できる。①:自分フィールドのカードを対象とする効果を相手が発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。②:特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル11以下の「ゲート・ガーディアン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP003
雷風魔神-ゲート・ガーディアン
雷風魔神-ゲート・ガーディアンらいふうましん-ゲート・ガーディアン「雷魔神-サンガ」+「風魔神-ヒューガ」自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のカード名が全て記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。②:特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分の除外状態の、「雷魔神-サンガ」か「風魔神-ヒューガ」1体を特殊召喚する。2023-09-23レア仕様WPP4-JP004
風水魔神-ゲート・ガーディアン
風水魔神-ゲート・ガーディアンふうすいましん-ゲート・ガーディアン「風魔神-ヒューガ」+「水魔神-スーガ」自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:相手がフィールドの魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。その効果を無効にする。②:特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分の除外状態の、「風魔神-ヒューガ」か「水魔神-スーガ」1体を特殊召喚する。2023-09-23レア仕様WPP4-JP005
水雷魔神-ゲート・ガーディアン
水雷魔神-ゲート・ガーディアンすいらいましん-ゲート・ガーディアン「水魔神-スーガ」+「雷魔神-サンガ」自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみ特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:自分・相手ターンに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる(同一チェーン上では1度まで)。そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。②:特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。自分の除外状態の、「水魔神-スーガ」か「雷魔神-サンガ」1体を特殊召喚する。2023-09-23レア仕様WPP4-JP006
ラビリンス・ウォール・シャドウ
ラビリンス・ウォール・シャドウラビリンス・ウォール・シャドウ①:元々のレベルが5以上のモンスターを除く、召喚・反転召喚・特殊召喚されたモンスターは、そのターンには攻撃できない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・デッキ・除外状態の「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のいずれか1体を選び、永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。③:相手バトルフェイズ開始時、相手フィールドの攻撃力1600未満のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。2023-09-23ウルトラレア仕様WPP4-JP007
ラビリンス・ウォール・シャドウ
ラビリンス・ウォール・シャドウラビリンス・ウォール・シャドウ①:元々のレベルが5以上のモンスターを除く、召喚・反転召喚・特殊召喚されたモンスターは、そのターンには攻撃できない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・デッキ・除外状態の「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のいずれか1体を選び、永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。③:相手バトルフェイズ開始時、相手フィールドの攻撃力1600未満のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP007
魔風衝撃波
魔風衝撃波まふうしょうげきはこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ゲート・ガーディアン」モンスターが存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・除外状態の「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のいずれか1体を手札に加える。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP008
フォース・オブ・ガーディアン
フォース・オブ・ガーディアンフォース・オブ・ガーディアンこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のLPが相手より少ない場合、元々のカード名に「ゲート・ガーディアン」を含む自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。相手のLPを半分にする。その後、相手のLPの数値分だけ対象のモンスターの攻撃力をアップする。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・除外状態の「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のいずれか1体を手札に加える。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP009
地雷蜘蛛の餌食
地雷蜘蛛の餌食じらいグモのえじきこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは発動後、通常モンスター(昆虫族・地・星5・攻2100/守100)となり、正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。その後、このカードと同じ縦列の相手モンスター1体を破壊できる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・除外状態の「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のいずれか1体を手札に加える。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP010
ゲート・ガーディアン
ゲート・ガーディアンゲート・ガーディアンこのカードは通常召喚できない。自分フィールドの「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」を1体ずつリリースした場合に特殊召喚できる。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP011
ゴーティスの灯ペイシス
ゴーティスの灯ペイシスゴーティスのあかりペイシスこのカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。手札から「ゴーティスの灯ペイシス」以外の魚族モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。③:このカードを特殊召喚した相手ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材として魚族Sモンスター1体のS召喚を行う。2023-09-23レア仕様WPP4-JP015
ゴーティスの妖精シフ
ゴーティスの妖精シフゴーティスのようせいシフこのカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。②:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。③:このカードを特殊召喚した相手ターンのメインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材として魚族Sモンスター1体のS召喚を行う。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP016
ゴーティスの紅玉ゼップ
ゴーティスの紅玉ゼップゴーティスのこうぎょくゼップこのカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から除外し、自分の墓地の魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。②:このカードが相手ターンに除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。③:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材として魚族Sモンスター1体のS召喚を行う。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP017
ゴーティスの兆イグジープ
ゴーティスの兆イグジープゴーティスのきざしイグジープこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:魚族モンスターが除外された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地・除外状態の「ゴーティス」罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP018
ゴーティスの守人イーノック
ゴーティスの守人イーノックゴーティスのもりびとイーノックこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、自分の除外状態のレベル4以下の魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:自分の手札・フィールド(表側表示)から魚族モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「ゴーティス」罠カード1枚を手札に加える。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP019
ゴーティスの陰影スノーピオス
ゴーティスの陰影スノーピオスゴーティスのいんえいスノーピオスこのカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分の手札・墓地から魚族モンスター2体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚した場合、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードはフィールドから離れた場合に除外される。③:このカードが除外された場合、自分の墓地から魚族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札に加える。2023-09-23レア仕様WPP4-JP020
ゴーティスの大蛇アリオンポス
ゴーティスの大蛇アリオンポスゴーティスのだいじゃアリオンポスチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキからレベル6以下の魚族モンスター1体を除外する。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、自分の墓地の魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。その後、そのモンスターのレベル以下のレベルを持つ魚族モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。2023-09-23レア仕様WPP4-JP021
ゴーティスの双角アスカーン
ゴーティスの双角アスカーンゴーティスのそうかくアスカーンチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、自分フィールドの魚族モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:このカードが除外された場合、自分の墓地から魚族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。2023-09-23スーパーレア仕様WPP4-JP022
ゴーティスの双角アスカーン
ゴーティスの双角アスカーンゴーティスのそうかくアスカーンチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、自分フィールドの魚族モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:このカードが除外された場合、自分の墓地から魚族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP022
ゴーティスの死棘グオグリム
ゴーティスの死棘グオグリムゴーティスのしきょくグオグリム魚族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを除外する。②:相手スタンバイフェイズに発動できる。このカードを除外する。その後、このカードのS召喚の素材としたモンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP023
最果てのゴーティス
最果てのゴーティスさいはてのゴーティス魚族チューナー1体以上+チューナー以外のモンスター1体以上①:このカードの元々の攻撃力は、除外状態のモンスターの数×500になる。②:相手ターンに、このカードがS召喚した場合に発動できる。フィールドのカードを全て除外する。③:このカードがモンスターゾーンから除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。2023-09-23ウルトラレア仕様WPP4-JP024
最果てのゴーティス
最果てのゴーティスさいはてのゴーティス魚族チューナー1体以上+チューナー以外のモンスター1体以上①:このカードの元々の攻撃力は、除外状態のモンスターの数×500になる。②:相手ターンに、このカードがS召喚した場合に発動できる。フィールドのカードを全て除外する。③:このカードがモンスターゾーンから除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外状態のこのカードを特殊召喚する。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP024
最果ての宇宙
最果ての宇宙さいはてのうみこのカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに魚族Sモンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されず、効果では除外できない。②:自分の手札・墓地から魚族モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「ゴーティス」モンスター1体を手札に加える。③:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドに魚族モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分フィールドの魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードを手札に加える。2023-09-23スーパーレア仕様WPP4-JP025
最果ての宇宙
最果ての宇宙さいはてのうみこのカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに魚族Sモンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されず、効果では除外できない。②:自分の手札・墓地から魚族モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「ゴーティス」モンスター1体を手札に加える。③:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドに魚族モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分フィールドの魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードを手札に加える。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP025
ゴーティス・チェイン
ゴーティス・チェインゴーティス・チェインこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの表側表示の魚族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを発動するために除外したモンスターとは元々のカード名が異なる「ゴーティス」モンスター1体を自分の手札・デッキ・墓地・除外状態から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP026
ゴーティス・コスモス
ゴーティス・コスモスゴーティス・コスモスこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:除外状態の魚族モンスターの数によって以下の効果をそれぞれ適用する。●1体以上:このターン、自分の魚族モンスターは戦闘では破壊されない。●4体以上:このターン、自分フィールドの魚族モンスターの効果の発動及びその発動した効果は無効化されない。●8体以上:EXデッキから魚族Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP027
ゴーティス・フューリー
ゴーティス・フューリーゴーティス・フューリーこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの魚族モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体を次の自分スタンバイフェイズまで除外する。②:除外状態のカードが存在し、自分フィールドに魚族モンスターが特殊召喚された場合、魔法&罠ゾーン(表側表示)・墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの全ての魚族モンスターの攻撃力はターン終了時まで、除外状態のカードの数×100アップする。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP028
GP-リオン
GP-リオンゴールド・プライド-リオンこのカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、戦士族以外の自分の墓地の「GP」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「GP」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。③:相手メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「GP」モンスターのみを素材としてS召喚を行う。2023-09-23スーパーレア仕様WPP4-JP029
GP-リオン
GP-リオンゴールド・プライド-リオンこのカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、戦士族以外の自分の墓地の「GP」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「GP」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。③:相手メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「GP」モンスターのみを素材としてS召喚を行う。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP029
GP-Nヘッド
GP-Nヘッドゴールド・プライド-ナイトロヘッドこのカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:相手スタンバイフェイズに発動できる。相手フィールドに「Nトークン」(炎族・炎・星8・攻/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはL素材にできない。③:相手メインフェイズに、フィールドの「Nトークン」1体を対象として発動できる。そのトークン及びその前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードを全て破壊する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP030
GP-キャプテン・キャリー
GP-キャプテン・キャリーゴールド・プライド-キャプテン・キャリーこのカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「GP」罠カード1枚を手札に加える。③:このカードが墓地へ送られた場合、EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの「GP」モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から「GP」カードを3枚まで除外し、対象のモンスターの攻撃力を除外した数×500アップする。2023-09-23レア仕様WPP4-JP031
GP-RB
GP-RBゴールド・プライド-ローラー・ボーラーこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「GP」融合モンスター1体を融合召喚する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP032
GP-PB
GP-PBゴールド・プライド-ピン・ボーラー「GP-RB」+「GP」モンスター1体以上このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動できる(自分のLPが相手より少ない場合、この効果の発動と効果は無効化されない)。その融合素材とした数まで、相手フィールドの表側表示モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。②:このカードの①の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-RB」1体を特殊召喚する。2023-09-23スーパーレア仕様WPP4-JP033
GP-PB
GP-PBゴールド・プライド-ピン・ボーラー「GP-RB」+「GP」モンスター1体以上このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動できる(自分のLPが相手より少ない場合、この効果の発動と効果は無効化されない)。その融合素材とした数まで、相手フィールドの表側表示モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。②:このカードの①の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-RB」1体を特殊召喚する。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP033
GP-スター・リオン
GP-スター・リオンゴールド・プライド-スター・リオンチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。自分のLPが相手より少ない場合、さらに対象のモンスターを破壊できる。②:このカードの①の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-リオン」1体を特殊召喚する。2023-09-23ウルトラレア仕様WPP4-JP034
GP-スター・リオン
GP-スター・リオンゴールド・プライド-スター・リオンチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。自分のLPが相手より少ない場合、さらに対象のモンスターを破壊できる。②:このカードの①の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-リオン」1体を特殊召喚する。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP034
GP-チャリオット・キャリー号
GP-チャリオット・キャリー号ゴールド・プライド-チャリオット・キャリーごうレベル3モンスター×2このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「GP」魔法カード1枚を手札に加える。自分のLPが相手より少ない場合、さらにデッキから「GP」モンスター1体を墓地へ送る事ができる。②:このカードの①の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-キャプテン・キャリー」1体を特殊召喚する。2023-09-23ウルトラレア仕様WPP4-JP035
GP-チャリオット・キャリー号
GP-チャリオット・キャリー号ゴールド・プライド-チャリオット・キャリーごうレベル3モンスター×2このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「GP」魔法カード1枚を手札に加える。自分のLPが相手より少ない場合、さらにデッキから「GP」モンスター1体を墓地へ送る事ができる。②:このカードの①の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-キャプテン・キャリー」1体を特殊召喚する。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP035
GP-Nブラスター
GP-Nブラスターゴールド・プライド-ナイトロブラスターレベルが異なる「GP」モンスター2体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。自分のLPが相手より少ない場合、さらにそのモンスターを破壊したゾーンの前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に存在するカードを全て破壊できる。②:このカードの①の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-Nヘッド」1体を特殊召喚する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP036
GP-ゴー・ワイルド
GP-ゴー・ワイルドゴールド・プライド-ゴー・ワイルドこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札の「GP」モンスター1体を相手に見せて発動できる。見せたモンスターとはカード名が異なる「GP」モンスター1体をデッキから手札に加える。その後、以下の効果を適用できる。●手札から「GP」モンスター1体を特殊召喚し、自分はその元々の攻撃力分のLPを失う。2023-09-23レア仕様WPP4-JP037
GP-アウト・オブ・ノーウェア
GP-アウト・オブ・ノーウェアゴールド・プライド-アウト・オブ・ノーウェアこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・墓地から「GP」モンスター1体を特殊召喚する。その後、相手は自身の手札・墓地からモンスター1体を効果を無効にして自身のフィールドに特殊召喚できる。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP038
GP-ペダル・トゥ・メタル
GP-ペダル・トゥ・メタルゴールド・プライド-ペダル・トゥ・メタルこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「GP」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が500アップし、戦闘・効果では破壊されず、効果を発動できない。②:このターンに自分フィールドの表側表示の「GP」モンスターが戦闘・効果で破壊されている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドにセットする。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP039
GP-ベター・ラック
GP-ベター・ラックゴールド・プライド-ベター・ラックこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。●デッキから「GP」モンスター1体を手札に加え、自分はそのモンスターの攻撃力分のLPを失う。②:EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの表側表示の「GP」モンスターがEXデッキに戻った場合に発動できる。自分は1枚ドローする。2023-09-23レア仕様WPP4-JP040
GP-スタート・エンジン
GP-スタート・エンジンゴールド・プライド-スタート・エンジン①:相手がモンスターを召喚・特殊召喚した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。デッキから「GP」モンスター3体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。そのモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚し、残りをデッキに戻す。その後、対象のモンスターを破壊する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP041
GP-ネック・アンド・ネック
GP-ネック・アンド・ネックゴールド・プライド-ネック・アンド・ネックこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「GP」モンスター1体、または「GP-ネック・アンド・ネック」以外の自分の墓地の「GP」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。②:自分のLPの数値より高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分の墓地からこのカードと「GP」モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターのカード名が記された「GP」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP042
渾然たる闘牛詩-オルフェブル
渾然たる闘牛詩-オルフェブルこんぜんたるとうぎゅうし-オルフェブルこのカードは通常召喚できない。このカード以外の光・闇属性モンスターを2体ずつ、自分の手札・墓地から除外した場合のみ特殊召喚できる。①:この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、その特殊召喚のために手札から除外したモンスターの数×1000アップし、その特殊召喚のために墓地から除外したモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中にモンスターに攻撃できる。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP043
地底王の尖兵
地底王の尖兵ちていおうのせんぺいこのカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する状態で、自分か相手の手札からモンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP044
岩竜ベアロック
岩竜ベアロックがんりゅうベアロックこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが相手によって破壊された場合、このカード以外の自分の墓地の恐竜族か岩石族のモンスターを2体まで対象として発動できる(同じ種族は1体まで)。そのモンスターを特殊召喚する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP045
炎魔の触媒
炎魔の触媒ザラマンデル・カタライザーこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードと手札の悪魔族モンスター1体を相手に見せて発動できる。その2体の内の1体を特殊召喚し、もう1体を捨てる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の悪魔族モンスターの戦闘でモンスターが破壊された時に発動できる。このカードを手札に加える。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP046
ミナイルカ
ミナイルカミナイルカこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:水属性モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分フィールドの表側表示の魚族・海竜族・水族モンスター1体を除外し、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を相手ターン終了時まで無効にする。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP047
彗聖の将-ワンモア・ザ・ナイト
彗聖の将-ワンモア・ザ・ナイトすいせいのしょう-ワンモア・ザ・ナイト①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに手札からモンスターをP召喚できる。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP048
振子特急エントレインメント
振子特急エントレインメントしんしとっきゅうエントレインメントチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の手札・EXデッキ(表側)からレベル4以下のPモンスター1体を特殊召喚する。②:このカードまたは自分のPモンスターが相手モンスターと戦闘を行い、その相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターを破壊する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP050
魔螂ディアボランティス
魔螂ディアボランティスまろうディアボランティスチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。そのS素材としたモンスターの内、チューナー以外のモンスターの数までデッキから昆虫族・植物族モンスターを墓地へ送る。②:このカードがS召喚されている場合、自分フィールドの昆虫族・植物族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時までチューナーになる。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP051
金雲獣-馬龍
金雲獣-馬龍きんうんじゅう-マロンチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このカードのレベルを1つ上げるか下げる。②:このカードが墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。2023-09-23レア仕様WPP4-JP052
召煌女クインクエリ
召煌女クインクエリしょうこうじょクインクエリレベル5モンスター×2このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、自分か相手の墓地のレベル5モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分か相手のフィールドに特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの表側表示のレベル5モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル5モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP053
ピットナイト・アーリィ
ピットナイト・アーリィピットナイト・アーリィ効果モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先のモンスターが効果を発動した時、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が0になり、効果は無効化される。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。2023-09-23レア仕様WPP4-JP054
呪縛衆
呪縛衆じゅばくしゅう①:相手フィールドの全ての表側表示モンスターはターン終了時まで、リリースできず、融合・S・X・L召喚の素材にもできない。2023-09-23スーパーレア仕様WPP4-JP055
呪縛衆
呪縛衆じゅばくしゅう①:相手フィールドの全ての表側表示モンスターはターン終了時まで、リリースできず、融合・S・X・L召喚の素材にもできない。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP055
エクシーズ・アライン
エクシーズ・アラインエクシーズ・アラインこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:1~12までの任意のレベルを宣言し、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は対象のモンスターのいずれかと同じ種族のモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。2023-09-23レア仕様WPP4-JP056
かなり魅湧な受注水産
かなり魅湧な受注水産かなりみわくなオーダーメイドこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。その後、そのカードの同名カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。2023-09-23レア仕様WPP4-JP057
ペンデュラム・ペンダント
ペンデュラム・ペンダントペンデュラム・ペンダントこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:EXデッキ(表側)からPモンスター5体を除外して発動できる。自分のデッキ・EXデッキ(表側)からPモンスター1体を自分のPゾーンに置く。②:墓地のこのカードを除外し、自分か相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールを1つ下げる(最小0まで)。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP058
貪欲なウツボ
貪欲なウツボどんよくなウツボこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの表側表示の魚族・海竜族・水族モンスター1体を除外して発動できる。自分は2枚ドローする。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP059
貪欲なウツボ
貪欲なウツボどんよくなウツボこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの表側表示の魚族・海竜族・水族モンスター1体を除外して発動できる。自分は2枚ドローする。2023-09-23シークレットレア仕様WPP4-JP059
ミメシスエレファント
ミメシスエレファントミメシスエレファントこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは発動後、効果モンスター(獣族・地・星2・攻0/守2000)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。②:このカードがモンスターゾーンに存在する場合、自分・相手ターンに、種族と属性を1つずつ宣言し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言した種族・属性になる。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP060
魔砲戦機ダルマ・カルマ
魔砲戦機ダルマ・カルマまほうせんきダルマ・カルマ①:フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。その後、フィールドに表側表示でモンスターが存在する場合、そのコントローラーは自身のフィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送らなければならない。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP061
奇異界開
奇異界開きいかいかいこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスターが相手の攻撃・効果で破壊された場合に発動できる。同名カードがフィールドゾーンに存在しないフィールド魔法カード1枚をデッキから自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。その後、デッキからカード名が異なるモンスター5体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。そのモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚し、残りをデッキに戻す。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP062
聖騎士と聖剣の巨城
聖騎士と聖剣の巨城せいきしとせいけんのきょじょうこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを次のスタンバイフェイズまで除外し、自分の手札・デッキ・墓地から「円卓の聖騎士」1枚を自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。その後、以下の効果を適用できる。●自分のデッキ・墓地から、「アルトリウス」モンスター1体を特殊召喚するか「聖剣」カード1枚を手札に加える。②:1ターンに1度、自分フィールドの「聖騎士」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの装備カード1枚を破壊できる。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP063
クロノダイバー・パワーリザーブ
クロノダイバー・パワーリザーブクロノダイバー・パワーリザーブこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは発動後、通常モンスター(サイキック族・闇・星4・攻1900/守2500)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。その後、自分の手札・デッキ・墓地から機械族の「クロノダイバー」モンスター1体を特殊召喚できる。②:魔法カードと罠カードをX素材としているXモンスターが自分フィールドに存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。フィールドのカード1枚を除外する。2023-09-23レア仕様WPP4-JP064
SPYRAL-ダブルフェイク
SPYRAL-ダブルフェイクスパイラル-ダブルフェイクこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールドか墓地に「SPYRAL」カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。その後、お互いのデッキの一番上のカードをお互いに確認する。この効果で特殊召喚したこのカードは、リリースできず、融合・S・X・L召喚の素材にもできない。②:フィールドの「SPYRAL」モンスターの攻撃力は500アップし、「SPYRAL-ダンディ」は直接攻撃できる。2023-09-23ノーマル仕様WPP4-JP065