一覧

画像カード名ルビ解説文発売日レアリティカード番号
閃刀姫-ハヤテ
閃刀姫-ハヤテせんとうき-ハヤテ風属性以外の「閃刀姫」モンスター1体自分は「閃刀姫-ハヤテ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP009
閃刀姫-ハヤテ
閃刀姫-ハヤテせんとうき-ハヤテ風属性以外の「閃刀姫」モンスター1体自分は「閃刀姫-ハヤテ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP009
死霊王 ドーハスーラ
死霊王 ドーハスーラしりょうおう ドーハスーラこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「死霊王 ドーハスーラ」以外のアンデット族モンスターの効果が発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。以下の効果から1つを適用する。このターン、自分の「死霊王 ドーハスーラ」の効果で同じ効果を適用できない。●その効果を無効にする。●自分か相手のフィールド・墓地のモンスター1体を除外する。②:フィールドゾーンに表側表示カードが存在する場合、自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP024
屍界のバンシー
屍界のバンシーしかいのバンシーこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドゾーンの「アンデットワールド」は効果では破壊されず、お互いはそのカードを効果の対象にできない。②:自分・相手ターンに、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「アンデットワールド」1枚を発動する。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP025
アンデットワールド
アンデットワールドアンデットワールド①:フィールドの表側表示モンスター及び墓地のモンスターはアンデット族になる。②:お互いはアンデット族モンスターしかアドバンス召喚できない。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP035
ヴァンパイア・サッカー
ヴァンパイア・サッカーヴァンパイア・サッカーアンデット族モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはアンデット族になる。②:自分・相手の墓地からアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動する。自分は1枚ドローする。③:自分がモンスターをアドバンス召喚する場合、自分フィールドのモンスターの代わりに相手フィールドのアンデット族モンスターをリリースできる。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP032
トロイメア・フェニックス
トロイメア・フェニックストロイメア・フェニックスカード名が異なるモンスター2体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相互リンク状態の自分のモンスターは戦闘では破壊されない。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP030
魔法族の里
魔法族の里まほうぞくのさと①:自分フィールドにのみ魔法使い族モンスターが存在する場合、相手は魔法カードを発動できない。②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在しない場合、自分は魔法カードを発動できない。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP036
馬頭鬼
馬頭鬼めずき①:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのアンデット族モンスターを特殊召喚する。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP022
不知火の隠者
不知火の隠者しらぬいのかげものこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。②:このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。フィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、この効果の対象を2体にできる。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP023
簡易融合
簡易融合インスタントフュージョンこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:1000LPを払って発動できる。レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP034
灼熱の火霊使いヒータ
灼熱の火霊使いヒータしゃくねつのかれいつかいヒータ炎属性モンスターを含むモンスター2体このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。②:L召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター1体を手札に加える。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP033
魔術師の右手
魔術師の右手まじゅつしのみぎて①:1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した魔法カードの効果を無効にし破壊する。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP037
魔術師の左手
魔術師の左手まじゅつしのひだりて①:1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した罠カードの効果を無効にし破壊する。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP038
魔術師の再演
魔術師の再演まじゅつしのさいえん①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、自分の墓地のレベル3以下の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「魔術師の再演」以外の「魔術師」永続魔法カード1枚を手札に加える。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP039
トロイメア・ケルベロス
トロイメア・ケルベロストロイメア・ケルベロスカード名が異なるモンスター2体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨て、相手のメインモンスターゾーンの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分は1枚ドローできる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは効果では破壊されない。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP031
ウィッチクラフト・ジェニー
ウィッチクラフト・ジェニーウィッチクラフト・ジェニーこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ジェニー」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分の墓地からこのカードと「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を除外して発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP019
ウィッチクラフト・ジェニー
ウィッチクラフト・ジェニーウィッチクラフト・ジェニーこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ジェニー」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分の墓地からこのカードと「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を除外して発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP019
ジャック・ア・ボーラン
ジャック・ア・ボーランジャック・ア・ボーランこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札からアンデット族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:相手メインフェイズに、自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。その後、表側表示のこのカードをエンドフェイズまで除外する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP026
ウィッチクラフト・デモンストレーション
ウィッチクラフト・デモンストレーションウィッチクラフト・デモンストレーションこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札から「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したターン、自分の魔法使い族モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP021
ウィッチクラフト・デモンストレーション
ウィッチクラフト・デモンストレーションウィッチクラフト・デモンストレーションこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札から「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したターン、自分の魔法使い族モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP021
氷の魔妖-雪娘
氷の魔妖-雪娘つららのまやかし-ゆきむすめこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「氷の魔妖-雪娘」以外の「魔妖」カードが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP014
氷の魔妖-雪娘
氷の魔妖-雪娘つららのまやかし-ゆきむすめこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「氷の魔妖-雪娘」以外の「魔妖」カードが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP014
逢魔ノ刻
逢魔ノ刻おうまノとき①:自分または相手の墓地の通常召喚できないモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP040
ウィッチクラフト・シュミッタ
ウィッチクラフト・シュミッタウィッチクラフト・シュミッタこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP017
ウィッチクラフト・シュミッタ
ウィッチクラフト・シュミッタウィッチクラフト・シュミッタこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP017
ウィッチクラフト・ハイネ
ウィッチクラフト・ハイネウィッチクラフト・ハイネこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の魔法使い族モンスターは相手の効果の対象にならない。②:手札から魔法カード1枚を捨て、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP018
ウィッチクラフト・ハイネ
ウィッチクラフト・ハイネウィッチクラフト・ハイネこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の魔法使い族モンスターは相手の効果の対象にならない。②:手札から魔法カード1枚を捨て、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP018
ウィッチクラフト・クリエイション
ウィッチクラフト・クリエイションウィッチクラフト・クリエイションこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:デッキから「ウィッチクラフト」モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP020
ウィッチクラフト・クリエイション
ウィッチクラフト・クリエイションウィッチクラフト・クリエイションこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:デッキから「ウィッチクラフト」モンスター1体を手札に加える。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP020
閃刀姫-シズク
閃刀姫-シズクせんとうき-シズク水属性以外の「閃刀姫」モンスター1体自分は「閃刀姫-シズク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の魔法カードの数×100ダウンする。②:このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから、同名カードが自分の墓地に存在しない「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP008
閃刀姫-シズク
閃刀姫-シズクせんとうき-シズク水属性以外の「閃刀姫」モンスター1体自分は「閃刀姫-シズク」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の魔法カードの数×100ダウンする。②:このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから、同名カードが自分の墓地に存在しない「閃刀」魔法カード1枚を手札に加える。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP008
閃刀姫-レイ
閃刀姫-レイせんとうき-レイこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP007
閃刀姫-レイ
閃刀姫-レイせんとうき-レイこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP007
閃刀術式-アフターバーナー
閃刀術式-アフターバーナーせんとうじゅつしき-アフターバーナー①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP010
閃刀術式-アフターバーナー
閃刀術式-アフターバーナーせんとうじゅつしき-アフターバーナー①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP010
閃刀機関-マルチロール
閃刀機関-マルチロールせんとうきかん-マルチロール①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このターン、自分の魔法カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードを墓地へ送る。②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「閃刀」魔法カードの数まで自分の墓地の「閃刀」魔法カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP011
閃刀機関-マルチロール
閃刀機関-マルチロールせんとうきかん-マルチロール①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このターン、自分の魔法カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードを墓地へ送る。②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「閃刀」魔法カードの数まで自分の墓地の「閃刀」魔法カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP011
麗の魔妖-妲姫
麗の魔妖-妲姫うるわしのまやかし-だっき①:「麗の魔妖-妲姫」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、「魔妖」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP012
麗の魔妖-妲姫
麗の魔妖-妲姫うるわしのまやかし-だっき①:「麗の魔妖-妲姫」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、「魔妖」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP012
翼の魔妖-波旬
翼の魔妖-波旬つばさのまやかし-はじゅんこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「翼の魔妖-波旬」以外の「魔妖」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP013
翼の魔妖-波旬
翼の魔妖-波旬つばさのまやかし-はじゅんこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「翼の魔妖-波旬」以外の「魔妖」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP013
氷の魔妖-雪女
氷の魔妖-雪女つららのまやかし-ゆきおんな「魔妖」モンスター2体このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードのリンク先にSモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。③:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP015
氷の魔妖-雪女
氷の魔妖-雪女つららのまやかし-ゆきおんな「魔妖」モンスター2体このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードのリンク先にSモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。③:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP015
魔妖廻天
魔妖廻天まやかしかいてんこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「魔妖廻天」以外の「魔妖」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。2021-12-25シークレットレア仕様SSB1-JP016
魔妖廻天
魔妖廻天まやかしかいてんこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「魔妖廻天」以外の「魔妖」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP016
結晶の大賢者サンドリヨン
結晶の大賢者サンドリヨンマギストス・ヴェールサンドリヨンこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●デッキから「マギストス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。●除外されている自分のレベル4以下の魔法使い族モンスター1体を選んで墓地に戻す。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「マギストス」モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地からレベル4以外の「マギストス」モンスター1体を選び、装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP027
閃術兵器-H.A.M.P.
閃術兵器-H.A.M.P.せんじゅつへいき-ハンプこのカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドに「閃刀姫」モンスターが存在する場合、このカードは自分または相手フィールドのモンスター1体をリリースし、そのコントローラーのフィールドに手札から特殊召喚できる。②:このカードが戦闘で破壊された時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。2021-12-25スーパーレア仕様SSB1-JP001
閃刀起動-リンケージ
閃刀起動-リンケージせんとうきどう-リンケージ①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカード以外の自分フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送り、EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。自分のフィールド・墓地に、光属性と闇属性の「閃刀姫」モンスターがそれぞれ1体以上存在する場合、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000アップする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「閃刀姫」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。2021-12-25スーパーレア仕様SSB1-JP002
ミレニアム・アイズ・サクリファイス
ミレニアム・アイズ・サクリファイスミレニアム・アイズ・サクリファイス「サクリファイス」+効果モンスター①:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。③:このカードの効果で装備したモンスターと元々のカード名が同じモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP028
サクリファイス・アニマ
サクリファイス・アニマサクリファイス・アニマトークン以外のレベル1モンスター1体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。2021-12-25パラレル仕様SSB1-JP029
垂氷の魔妖-雪女
垂氷の魔妖-雪女たるひのまやかし-ゆきおんなアンデット族モンスター2体以上このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「垂氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、アンデット族Sモンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。2021-12-25スーパーレア仕様SSB1-JP003
逢華妖麗譚-魔妖不知火語
逢華妖麗譚-魔妖不知火語おうかようれいたん-まやかししらぬいがたりこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの、「魔妖」S・リンクモンスターまたは「不知火」S・リンクモンスター1体をリリースして発動できる。このターン、お互いに手札・デッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外し、除外されている自分のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。2021-12-25スーパーレア仕様SSB1-JP004
ウィッチクラフト・バイスマスター
ウィッチクラフト・バイスマスターウィッチクラフト・バイスマスター「ウィッチクラフト」モンスター+魔法使い族モンスター①:融合モンスター以外の魔法使い族モンスターまたは魔法カードの効果が発動した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。「ウィッチクラフト・バイスマスター」の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない。●フィールドのカード1枚を選んで破壊する。●手札・デッキからレベル6以下の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。●自分の墓地から「ウィッチクラフト」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。2021-12-25スーパーレア仕様SSB1-JP005
ウィッチクラフト・コンフュージョン
ウィッチクラフト・コンフュージョンウィッチクラフト・コンフュージョンこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた、「ウィッチクラフト」モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。2021-12-25スーパーレア仕様SSB1-JP006