一覧

画像カード名ルビ解説文発売日レアリティカード番号
スケルエンジェル
スケルエンジェルスケルエンジェル①:このカードがリバースした場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。1999-05-27ノーマル仕様
封印されし者の左足
封印されし者の左足ふういんされしもののひだりあし封印された左足。封印を解くと、無限の力を得られる。1999-05-27ウルトラレア仕様
ルイーズ
ルイーズルイーズ体は小さいが、草原での守備力はかなり強い。1999-05-27ノーマル仕様
岩石の巨兵
岩石の巨兵がんせきのきょへい岩石の巨人兵。太い腕の攻撃は大地をゆるがす。1999-05-27ノーマル仕様
アサシン
アサシンアサシン闇の中を音もたてず相手に忍び寄る、暗殺専門の戦士。1999-05-27レア仕様
魔人デスサタン
魔人デスサタンまじんデスサタン闇にとけ込む黒のタキシードに身をつつんだ、死を司る悪魔。1999-05-27ノーマル仕様
人喰い虫
人喰い虫ひとくいムシ①:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊する。1999-05-27スーパーレア仕様
ホーリー・ドール
ホーリー・ドールホーリー・ドール聖なる力を操る人形。闇での攻撃は強力だ。1999-05-27レア仕様
スカイ・ハンター
スカイ・ハンタースカイ・ハンター羽に隠し持っているナイフを空から降らせて攻撃する。1999-05-27ノーマル仕様
ハネハネ
ハネハネハネハネ①:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。1999-05-27スーパーレア仕様
強欲な壺
強欲な壺ごうよくなつぼ①:自分は2枚ドローする。1999-05-27ノーマル仕様
『守備』封じ
『守備』封じ『しゅび』ふうじ①:相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを表側攻撃表示にする。1999-05-27スーパーレア仕様
真紅眼の黒竜
真紅眼の黒竜レッドアイズ・ブラックドラゴン真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。1999-05-27ウルトラレア仕様
竜騎士ガイア
竜騎士ガイアりゅうきしガイア「暗黒騎士ガイア」+「カース・オブ・ドラゴン」1999-05-27シークレットレア仕様
カードを狩る死神
カードを狩る死神カードをかるしにがみリバース:フィールド上に存在する罠カード1枚を選択して破壊する。選択したカードがセットされている場合、そのカードをめくって確認し、罠カードなら破壊する。魔法カードの場合は元に戻す。1999-05-27ノーマル仕様
バロックス
バロックスバロックスキラーパンダ+ガーゴイル1999-05-27ノーマル仕様
眠れる獅子
眠れる獅子ねむれるシシ普段眠っている猛獣。目をさますと手がつけられない。1999-05-27ノーマル仕様
カクタス
カクタスカクタス水中に潜んでいる、得体の知れない格好をしたばけもの。1999-05-27レア仕様
キラーパンダ
キラーパンダキラーパンダ常に太い竹を一本持っており、性格は非常に凶暴である。1999-05-27ノーマル仕様
マキャノン
マキャノンマキャノン大砲のような悪魔。目に見えない早さで目玉の弾を発射する。1999-05-27レア仕様
デス・ストーカー
デス・ストーカーデス・ストーカー素早く動き、相手をはさみで捕らえ毒針を刺すサソリ戦士。1999-05-27ノーマル仕様
レア・フィッシュ
レア・フィッシュレア・フィッシュ「フュージョニスト」+「恍惚の人魚」1999-05-27ノーマル仕様
炎の魔神
炎の魔神ほのおのまじん炎につつまれた魔人。まわりの炎を自在に操り攻撃する。1999-05-27ノーマル仕様
機械の巨兵
機械の巨兵きかいのきょへい巨大なオノの攻撃は、大地が割れるほど強力な一撃だ。1999-05-27レア仕様
メタル・ドラゴン
メタル・ドラゴンメタル・ドラゴン「鋼鉄の巨神像」+「レッサー・ドラゴン」1999-05-27ノーマル仕様
スパイクシードラ
スパイクシードラスパイクシードラ体のトゲを相手に突き刺し、電流を流して攻撃する。1999-05-27ノーマル仕様
地雷獣
地雷獣じらいじゅう強力な電磁波をバリバリとまわりに放出して攻撃する。1999-05-27ノーマル仕様
青い忍者
青い忍者ブルーにんじゃ①:このカードがリバースした場合、フィールドの表側表示の魔法カード1枚またはフィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その魔法カードを破壊する(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する)。1999-05-27ノーマル仕様
ガニグモ
ガニグモガニグモはさみを持つクモ。相手を糸で動きを封じ、カニばさみでしとめる。1999-05-27ノーマル仕様
フラワー・ウルフ
フラワー・ウルフフラワー・ウルフシルバー・フォング+魔界のイバラ1999-05-27ノーマル仕様
サンド・ストーン
サンド・ストーンサンド・ストーン地下から突然目の前に現れ、触手で攻撃してくる。1999-05-27ノーマル仕様
エルディーン
エルディーンエルディーン手にする杖を使い、様々な魔法で攻撃してくる。1999-05-27ノーマル仕様
カマキラー
カマキラーカマキラー二本のカマで相手に襲いかかる、人型のカマキリモンスター。1999-05-27ノーマル仕様
ナイル
ナイルナイル全身にハリが生えている魚。腹の下からミサイルを発射。1999-05-27ノーマル仕様
さまよえる亡者
さまよえる亡者さまよえるもうじゃ成仏できず、行くあてもなくフラフラとしているモンスター。1999-05-27ノーマル仕様
鋼鉄の巨神像
鋼鉄の巨神像こうてつのきょしんぞう機械の国にまつられているという、鋼鉄の巨神像。1999-05-27ノーマル仕様
レッサー・ドラゴン
レッサー・ドラゴンレッサー・ドラゴンあまり強くなく、ブレス攻撃もやらない低級のドラゴン。1999-05-27ノーマル仕様
屋根裏の物の怪
屋根裏の物の怪やねうらのもののけどの家の屋根裏にも潜んでいるもののけ。特にわるさはしない。1999-05-27ノーマル仕様
魔界のイバラ
魔界のイバラまかいのイバラ魔界に生息するイバラ。無理に通ろうとする者にからみつく。1999-05-27ノーマル仕様
恐竜人
恐竜人きょうりゅうじん人型の恐竜。高い知能を持つが、あまり強くはない。1999-05-27ノーマル仕様
生き血をすするもの
生き血をすするものいきちをすするもの暗闇の中、道行く人々を襲う人型の吸血ヘビ。1999-05-27ノーマル仕様
封印の鎖
封印の鎖ふういんのくさり相手をギリギリと締め上げて、封印を施す力を持つ。1999-05-27ノーマル仕様
アーマード・スターフィッシュ
アーマード・スターフィッシュアーマード・スターフィッシュ表面がかたく守備力が比較的高い、青っぽいヒトデ。1999-05-27ノーマル仕様
サキュバス・ナイト
サキュバス・ナイトサキュバス・ナイト魔法を唱え、相手を血祭りにあげる悪魔の魔法戦士。1999-05-27ノーマル仕様
銀の弓矢
銀の弓矢ぎんのゆみや天使族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。1999-05-27ノーマル仕様
ドラゴンの秘宝
ドラゴンの秘宝ドラゴンのひほうドラゴン族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。1999-05-27ノーマル仕様
電撃鞭
電撃鞭でんげきむち雷族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。1999-05-27ノーマル仕様
魔性の月
魔性の月ましょうのつき獣戦士族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。1999-05-27ノーマル仕様
フォロー・ウィンド
フォロー・ウィンドフォロー・ウィンド鳥獣族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。1999-05-27ノーマル仕様
墓掘りグール
墓掘りグールはかほりグール相手の墓地から1枚または2枚のモンスターカードを選択する。選択したカードをゲームから除外する。1999-05-27ノーマル仕様