| E・HERO ブラック・ネオス | エレメンタルヒーロー ブラック・ネオス | 「E・HERO ネオス」+「N・ブラック・パンサー」自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択したモンスターの効果は無効化される(この効果で選択できるモンスターは1体まで)。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。 | 2006-05-18 | ウルトラレア仕様 | POTD-JP033 |
| E・HERO ブラック・ネオス | エレメンタルヒーロー ブラック・ネオス | 「E・HERO ネオス」+「N・ブラック・パンサー」自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択したモンスターの効果は無効化される(この効果で選択できるモンスターは1体まで)。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP033 |
| セイバーザウルス | セイバーザウルス | おとなしい性格で有名な恐竜。大草原の小さな巣でのんびりと過ごすのが好きという。怒ると恐い。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP002 |
| E・HERO ネオス | エレメンタルヒーロー ネオス | ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO。ネオスペーシアンとコンタクト融合する事で、未知なる力を発揮する! | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP001 |
| N・フレア・スカラベ | ネオスペーシアン・フレア・スカラベ | このカードの攻撃力は、相手フィールド上の魔法・罠カードの数×400ポイントアップする。 | 2006-05-18 | スーパーレア仕様 | POTD-JP004 |
| N・フレア・スカラベ | ネオスペーシアン・フレア・スカラベ | このカードの攻撃力は、相手フィールド上の魔法・罠カードの数×400ポイントアップする。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP004 |
| サブマリンロイド | サブマリンロイド | このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。この時、相手ライフに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力と同じ数値になる。また、このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時、このカードの表示形式を守備表示にできる。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP008 |
| 暗黒ステゴ | ブラックステゴ | フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、このカードの表示形式を守備表示にする。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP019 |
| 死皇帝の陵墓 | しこうていのりょうぼ | ①:お互いのプレイヤーは、自分メインフェイズに以下の効果から1つを選択して発動できる。●1000LPを払って発動できる。1体のリリースを必要とする手札のモンスター1体の通常召喚を、リリースなしで行う。●2000LPを払って発動できる。2体のリリースを必要とする手札のモンスター1体の通常召喚を、リリースなしで行う。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP047 |
| サイバー・サモン・ブラスター | サイバー・サモン・ブラスター | ①:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、機械族モンスターが特殊召喚に成功する度に発動する。相手に300ダメージを与える。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP057 |
| 暗黒プテラ | ブラックプテラ | このカードが戦闘によって破壊される以外の方法でフィールド上から墓地に送られた時、このカードは持ち主の手札に戻る。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP018 |
| 究極恐獣 | アルティメットティラノ | ①:自分バトルフェイズに攻撃可能な「究極恐獣」が存在する場合、「究極恐獣」以外のモンスターは攻撃できない。②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 | 2006-05-18 | スーパーレア仕様 | POTD-JP020 |
| 究極恐獣 | アルティメットティラノ | ①:自分バトルフェイズに攻撃可能な「究極恐獣」が存在する場合、「究極恐獣」以外のモンスターは攻撃できない。②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP020 |
| 奇跡のジュラシック・エッグ | きせきのジュラシック・エッグ | ①:フィールドの表側表示のこのカードは除外できない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、恐竜族モンスターが自分の墓地へ送られる度に、このカードにカウンターを2つ置く。③:このカードをリリースして発動できる。このカードに置かれていたカウンターの数以下のレベルを持つ恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP021 |
| ベビケラサウルス | ベビケラサウルス | ①:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。デッキからレベル4以下の恐竜族モンスター1体を特殊召喚する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP022 |
| 化石発掘 | かせきはっくつ | ①:手札を1枚捨て、自分の墓地の恐竜族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。その恐竜族モンスターを特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚されたモンスターは、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り効果が無効化され、このカードがフィールドから離れた時に破壊される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP058 |
| 未来融合-フューチャー・フュージョン | みらいゆうごう-フューチャー・フュージョン | ①:このカードの発動後1回目の自分スタンバイフェイズに発動する。自分のEXデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、そのモンスターによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る。②:このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードの①の効果で確認したモンスターと同名の融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP044 |
| キメラテック・オーバー・ドラゴン | キメラテック・オーバー・ドラゴン | 「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動する。自分フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。②:このカードの元々の攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×800になる。③:このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードの融合素材としたモンスターの数までモンスターに攻撃できる。 | 2006-05-18 | ウルトラレア仕様 | POTD-JP034 |
| キメラテック・オーバー・ドラゴン | キメラテック・オーバー・ドラゴン | 「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動する。自分フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。②:このカードの元々の攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×800になる。③:このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードの融合素材としたモンスターの数までモンスターに攻撃できる。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP034 |
| オーバーロード・フュージョン | オーバーロード・フュージョン | ①:自分のフィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、機械族・闇属性の融合モンスター1体を融合召喚する。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP042 |
| 人造天使 | シンセティック・エンジェル | ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、カウンター罠カードが発動する度に、自分フィールドに「人造天使トークン」(天使族・光・星1・攻/守300)1体を特殊召喚する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP059 |
| N・アクア・ドルフィン | ネオスペーシアン・アクア・ドルフィン | ①:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。相手の手札を確認し、その中からモンスター1体を選ぶ。選んだモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスターが自分フィールドに存在する場合、選んだモンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。存在しない場合、自分は500ダメージを受ける。 | 2006-05-18 | スーパーレア仕様 | POTD-JP003 |
| N・アクア・ドルフィン | ネオスペーシアン・アクア・ドルフィン | ①:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。相手の手札を確認し、その中からモンスター1体を選ぶ。選んだモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスターが自分フィールドに存在する場合、選んだモンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。存在しない場合、自分は500ダメージを受ける。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP003 |
| N・ブラック・パンサー | ネオスペーシアン・ブラック・パンサー | ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードは、そのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。 | 2006-05-18 | スーパーレア仕様 | POTD-JP005 |
| N・ブラック・パンサー | ネオスペーシアン・ブラック・パンサー | ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードは、そのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP005 |
| C・ドルフィーナ | コクーン・ドルフィーナ | フィールド上に「ネオスペース」が存在する時、このカードを生け贄に捧げる事で手札またはデッキから「N・アクア・ドルフィン」1体を特殊召喚する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP006 |
| 星見鳥ラリス | ほしみどりラリス | このカードが戦闘を行う場合、ダメージステップの間このカードの攻撃力は戦闘を行う相手モンスターのレベル×200ポイントアップする。また、このカードが攻撃したダメージステップ終了時、このカードをゲームから除外し、次の自分のターンのバトルフェイズ開始時に表側攻撃表示で自分フィールド上に戻す。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP007 |
| キューキューロイド | キューキューロイド | 「ロイド」と名のついたモンスターが自分の墓地から手札に加わった時、そのモンスターを特殊召喚する事ができる。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP009 |
| デコイロイド | デコイロイド | このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手は「デコイロイド」以外の表側表示のモンスターを攻撃対象に選択できない。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP010 |
| レスキューロイド | レスキューロイド | このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する「ロイド」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、そのモンスターを手札に戻す事ができる。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP011 |
| D-HERO ダブルガイ | デステニーヒーロー ダブルガイ | このカードは特殊召喚できない。このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のターンのスタンバイフェイズ時、自分フィールド上に「ダブルガイ・トークン」(戦士族・闇・星4・攻/守1000)2体を特殊召喚できる。 | 2006-05-18 | スーパーレア仕様 | POTD-JP012 |
| D-HERO ダブルガイ | デステニーヒーロー ダブルガイ | このカードは特殊召喚できない。このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のターンのスタンバイフェイズ時、自分フィールド上に「ダブルガイ・トークン」(戦士族・闇・星4・攻/守1000)2体を特殊召喚できる。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP012 |
| D-HERO ディフェンドガイ | デステニーヒーロー ディフェンドガイ | 相手のスタンバイフェイズ時、このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する場合、相手はデッキからカードを1枚ドローする。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP013 |
| D-HERO ドグマガイ | デステニーヒーロー ドグマガイ | このカードは通常召喚できない。「D-HERO」モンスターを含む自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した場合、次の相手スタンバイフェイズに発動する。相手のLPを半分にする。 | 2006-05-18 | スーパーレア仕様 | POTD-JP014 |
| D-HERO ドグマガイ | デステニーヒーロー ドグマガイ | このカードは通常召喚できない。「D-HERO」モンスターを含む自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した場合、次の相手スタンバイフェイズに発動する。相手のLPを半分にする。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP014 |
| D-HERO ダガーガイ | デステニーヒーロー ダガーガイ | 相手のバトルフェイズ時、手札からこのカードを捨てて発動できる。自分フィールド上の全ての「D-HERO」と名のついたモンスターの攻撃力は、エンドフェイズ時まで800ポイントアップする。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP015 |
| D-HERO ドゥームガイ | デステニーヒーロー ドゥームガイ | このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のスタンバイフェイズ時に発動する。自分の墓地から「D-HERO ドゥームガイ」以外の「D-HERO」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP016 |
| D-HERO ダッシュガイ | デステニーヒーロー ダッシュガイ | ①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。③:このカードが墓地に存在する限り1度だけ、自分が自分ドローフェイズにカードをドローした時、そのカードがモンスターだった場合、そのモンスター1体をお互いに確認して発動できる。このカードが墓地に存在する場合、その確認したモンスターを特殊召喚する。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP017 |
| バイトロン | バイトロン | このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP023 |
| エーリアン・グレイ | エーリアン・グレイ | リバース:相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、Aカウンターを1つ置く。また、リバースしたこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算時のみAカウンター1つにつき攻撃力・守備力が300ポイントダウンする。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP024 |
| エーリアン・スカル | エーリアン・スカル | 相手フィールド上のレベル3以下のモンスター1体をリリースし、このカードを手札から相手フィールド上に特殊召喚できる。この方法で特殊召喚する場合、このターン自分は通常召喚できず、特殊召喚時にこのカードにAカウンターを1つ置く。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算時のみAカウンター1つにつき攻撃力・守備力が300ポイントダウンする。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP025 |
| エーリアン・ハンター | エーリアン・ハンター | このカードが戦闘によってAカウンターが乗ったモンスターを破壊した場合、もう1度だけ続けて攻撃できる。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP026 |
| エーリアン・ウォリアー | エーリアン・ウォリアー | このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターにAカウンターを2つ置く。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算時のみAカウンター1つにつき攻撃力・守備力が300ポイントダウンする。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP027 |
| エーリアン・マザー | エーリアン・マザー | このカードが戦闘によってAカウンターが乗ったモンスターを破壊し墓地へ送った場合、そのバトルフェイズ終了時に発動する。破壊したそのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このカードがフィールド上から離れた場合、全て破壊される。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP028 |
| 宇宙獣ガンギル | そらけものガンギル | 自分フィールド上に存在する元々の持ち主が相手のモンスターを生け贄に捧げる場合、このカードは生け贄1体で召喚する事ができる。1ターンに1度だけ、相手フィールド上モンスター1体にAカウンターを1つ置く事ができる。Aカウンターが乗ったモンスターは、「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘する場合、Aカウンター1つにつき攻撃力と守備力が300ポイントダウンする。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP029 |
| 円盤ムスキー | えんばんムスキー | このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のドローフェイズに通常のドローを行う代わりに、デッキから「エーリアン」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える事ができる。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP030 |
| E・HERO アクア・ネオス | エレメンタルヒーロー アクア・ネオス | 「E・HERO ネオス」+「N・アクア・ドルフィン」自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。1ターンに1度、手札を1枚捨てる事で、相手の手札をランダムに1枚選んで破壊する。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。 | 2006-05-18 | ウルトラレア仕様 | POTD-JP031 |
| E・HERO アクア・ネオス | エレメンタルヒーロー アクア・ネオス | 「E・HERO ネオス」+「N・アクア・ドルフィン」自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。1ターンに1度、手札を1枚捨てる事で、相手の手札をランダムに1枚選んで破壊する。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP031 |
| E・HERO フレア・ネオス | エレメンタルヒーロー フレア・ネオス | 「E・HERO ネオス」+「N・フレア・スカラベ」自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの攻撃力は、フィールド上の魔法・罠カードの数×400ポイントアップする。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。 | 2006-05-18 | ウルトラレア仕様 | POTD-JP032 |
| E・HERO フレア・ネオス | エレメンタルヒーロー フレア・ネオス | 「E・HERO ネオス」+「N・フレア・スカラベ」自分フィールド上の上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの攻撃力は、フィールド上の魔法・罠カードの数×400ポイントアップする。また、エンドフェイズ時、このカードはエクストラデッキに戻る。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP032 |
| レスキューキューロイド | レスキューキューロイド | 「レスキューロイド」+「キューキューロイド」このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。自分フィールド上に存在するモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、そのモンスターを守備表示で特殊召喚する事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP035 |
| スーパービークロイド-ジャンボドリル | スーパービークロイド-ジャンボドリル | 「スチームロイド」+「ドリルロイド」+「サブマリンロイド」このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | 2006-05-18 | スーパーレア仕様 | POTD-JP036 |
| スーパービークロイド-ジャンボドリル | スーパービークロイド-ジャンボドリル | 「スチームロイド」+「ドリルロイド」+「サブマリンロイド」このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | 2006-05-18 | アルティメットレア仕様 | POTD-JP036 |
| コンタクト | コンタクト | 自分フィールド上の「C」と名のついたモンスター全てを墓地に送り、そのカードに記されているモンスター1体を手札またはデッキから特殊召喚する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP037 |
| フェイク・ヒーロー | フェイク・ヒーロー | 手札から「E・HERO」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、このターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP038 |
| コーリング・マジック | コーリング・マジック | 相手がコントロールする魔法・罠カードの効果によってセットされたこのカードが破壊され墓地へ送られた時、デッキから速攻魔法カード1枚を選択してお互いに確認し自分フィールド上にセットする。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP039 |
| ビークロイド・コネクション・ゾーン | ビークロイド・コネクション・ゾーン | ①:自分の手札・フィールドから、「ビークロイド」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果では破壊されず、そのモンスターの効果は無効化されない。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP040 |
| D-スピリッツ | ディー-スピリッツ | 自分フィールド上に「D-HERO」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、手札からレベル4以下の「D-HERO」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP041 |
| 旋風剣 | サイクロンブレード | 「D-HERO」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターが攻撃を行ったダメージステップ終了時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP043 |
| 魂の共有-コモンソウル | たましいのきょうゆう-コモンソウル | フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。自分の手札の「N」と名のついたモンスター1体を、選択したモンスターのコントローラーのフィールド上へ特殊召喚する。選択したモンスターの攻撃力は、この効果で特殊召喚した「N」と名のついたモンスターの攻撃力分アップする。このカードがフィールド上から離れた時、このカードの効果で特殊召喚した「N」と名のついたモンスター1体を手札に戻す。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP045 |
| ネオスペース | ネオスペース | このカードがフィールド上に存在する限り、「E・HERO ネオス」及び「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。また、「E・HERO ネオス」を融合素材とする融合モンスターは、エンドフェイズ時にエクストラデッキに戻る効果を発動しなくてもよい。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP046 |
| ダーク・シティ | ダーク・シティ | ①:「D-HERO」モンスターがその攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターを攻撃した場合、攻撃モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ1000アップする。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP048 |
| デステニー・ミラージュ | デステニー・ミラージュ | 自分フィールド上の「D-HERO」と名のついたモンスターが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。このターンに破壊され墓地へ送られた「D-HERO」と名のついたモンスターを、全て自分フィールド上に特殊召喚する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP049 |
| D-チェーン | ディー-チェーン | ①:自分フィールドの「D-HERO」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとして、その自分のモンスターに装備する。②:装備モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。相手に500ダメージを与える。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP050 |
| ミステリーサークル | ミステリーサークル | 自分フィールド上のモンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターのレベルの合計と同じレベルの「エーリアン」と名のついたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。特殊召喚できなかった場合、自分は2000ポイントダメージを受ける。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP051 |
| 運命の分かれ道 | うんめいのわかれみち | お互いのプレイヤーはそれぞれコイントスを1回行い、表が出た場合は2000ライフポイント回復し、裏が出た場合は2000ポイントダメージを受ける。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP052 |
| 大気圏外射撃 | たいきけんがいしゃげき | 自分フィールド上の「エーリアン」と名のついたモンスター1体を墓地に送って発動する。フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP053 |
| 王宮の重税 | おうきゅうのじゅうぜい | 相手のスタンバイフェイズ時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚確認する。確認したカードまたは同名カードが次の自分のエンドフェイズ終了時までに召喚または発動されなかった場合、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。召喚または発動された場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP054 |
| ワンダーガレージ | ワンダーガレージ | セットされたこのカードが破壊され墓地へ送られた時、手札からレベル4以下の「ロイド」と名のついた機械族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP055 |
| スーパーチャージ | スーパーチャージ | ①:自分フィールドのモンスターが機械族の「ロイド」モンスターのみの場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 | 2006-05-18 | レア仕様 | POTD-JP056 |
| 洗脳光線 | せんのうこうせん | 相手フィールド上のAカウンターが乗ったモンスター1体を選択してコントロールを得る。自分のエンドフェイズ毎に、選択したモンスターのAカウンターを1つ取り除く。そのモンスターのAカウンターが全て取り除かれるかそのモンスターが破壊された場合、このカードを破壊する。 | 2006-05-18 | ノーマル仕様 | POTD-JP060 |