一覧

画像カード名ルビ解説文発売日レアリティカード番号
巨大ネズミ
巨大ネズミきょだいネズミ①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから攻撃力1500以下の地属性モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。2002-06-20レア仕様DL1-063
浅すぎた墓穴
浅すぎた墓穴あさすぎたはかあなお互いのプレイヤーはそれぞれの墓地のモンスター1体を選択し、それぞれのフィールド上に裏側守備表示でセットする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-125
リビングデッドの呼び声
リビングデッドの呼び声リビングデッドのよびごえ①:自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールドから離れる時にそのモンスターは破壊される。そのモンスターが破壊される時にこのカードは破壊される。2002-06-20スーパーレア仕様DL1-100
シャインエンジェル
シャインエンジェルシャインエンジェルこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の光属性モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚できる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-072
サイクロン
サイクロンサイクロン①:フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。2002-06-20レア仕様DL1-036
突進
突進とっしん①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで700アップする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-032
砂塵の大竜巻
砂塵の大竜巻さじんのおおたつまき①:相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。その後、手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。2002-06-20レア仕様DL1-099
バスター・ブレイダー
バスター・ブレイダーバスター・ブレイダー①:このカードの攻撃力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。2002-06-20ウルトラレア仕様DL1-135
バスター・ブレイダー
バスター・ブレイダーバスター・ブレイダー①:このカードの攻撃力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。2002-06-20パラレル仕様ウルトラレアDL1-135
ビッグ・シールド・ガードナー
ビッグ・シールド・ガードナービッグ・シールド・ガードナー①:裏側表示のこのモンスター1体のみを対象とする魔法カードが発動した時に発動する。このカードを表側守備表示にし、その発動を無効にする。②:このカードは攻撃された場合、ダメージステップ終了時に攻撃表示になる。2002-06-20アルティメットレア仕様DL1-136
マジカルシルクハット
マジカルシルクハットマジカルシルクハット①:相手バトルフェイズに発動できる。デッキから魔法・罠カード2枚を選び、そのカード2枚を通常モンスターカード扱い(攻/守0)として、自分のメインモンスターゾーンのモンスター1体と合わせてシャッフルして裏側守備表示でセットする。この効果でデッキから特殊召喚したカードはバトルフェイズの間しか存在できず、バトルフェイズ終了時に破壊される。2002-06-20レア仕様DL1-122
ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン
ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴンブルーアイズ・トゥーン・ドラゴンこのカードは通常召喚できない。自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する状態で、自分フィールドのモンスター2体をリリースした場合に特殊召喚できる。①:このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。②:このカードの攻撃宣言の際に、自分は500LPを払わなければならない。③:このカードは、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、直接攻撃できる。存在する場合、トゥーンモンスターしか攻撃対象に選択できない。④:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。2002-06-20ウルトラレア仕様DL1-087
ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン
ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴンブルーアイズ・トゥーン・ドラゴンこのカードは通常召喚できない。自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する状態で、自分フィールドのモンスター2体をリリースした場合に特殊召喚できる。①:このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。②:このカードの攻撃宣言の際に、自分は500LPを払わなければならない。③:このカードは、相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、直接攻撃できる。存在する場合、トゥーンモンスターしか攻撃対象に選択できない。④:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。2002-06-20パラレル仕様ウルトラレアDL1-087
ダイヤモンド・ドラゴン
ダイヤモンド・ドラゴンダイヤモンド・ドラゴン全身がダイヤモンドでできたドラゴン。まばゆい光で敵の目をくらませる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-059
鉄腕ゴーレム
鉄腕ゴーレムてつわんゴーレム鋼鉄でできた機械人形。恐るべき怪力を誇る。2002-06-20ノーマル仕様DL1-088
巨大化
巨大化きょだいか①:自分のLPが相手より少ない場合、装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。自分のLPが相手より多い場合、装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力の半分になる。2002-06-20スーパーレア仕様DL1-045
ホーリー・エルフの祝福
ホーリー・エルフの祝福ホーリー・エルフのしゅくふく①:自分はフィールドのモンスターの数×300LP回復する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-097
停戦協定
停戦協定ていせんきょうてい①:フィールドに効果モンスターまたは裏側守備表示モンスターが存在する場合に発動できる。フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側守備表示にする。この時、リバースモンスターの効果は発動しない。フィールドの効果モンスターの数×500ダメージを相手に与える。2002-06-20レア仕様DL1-118
デーモンの斧
デーモンの斧デーモンのおの①:装備モンスターの攻撃力は1000アップする。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた時、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードをデッキの一番上に戻す。2002-06-20スーパーレア仕様DL1-002
悪魔のくちづけ
悪魔のくちづけあくまのくちづけ①:装備モンスターの攻撃力は700アップする。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた時、500LPを払って発動できる。このカードをデッキの一番上に戻す。2002-06-20ノーマル仕様DL1-005
UFOタートル
UFOタートルUFOタートルこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の炎属性モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚できる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-065
キラー・トマト
キラー・トマトキラー・トマト①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから攻撃力1500以下の闇属性モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。2002-06-20レア仕様DL1-078
六芒星の呪縛
六芒星の呪縛ろくぼうせいのじゅばく相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。選択したモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。2002-06-20レア仕様DL1-006
補充要員
補充要員ほじゅうよういん自分の墓地にモンスターが5体以上存在する場合に発動する事ができる。自分の墓地に存在する効果モンスター以外の攻撃力1500以下のモンスターを3体まで選択して手札に加える。2002-06-20ノーマル仕様DL1-116
ハリケーン
ハリケーンハリケーンフィールド上の魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。2002-06-20レア仕様DL1-037
黒いペンダント
黒いペンダントブラック・ペンダント①:装備モンスターの攻撃力は500アップする。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。相手に500ダメージを与える。2002-06-20レア仕様DL1-003
ガイアパワー
ガイアパワーガイアパワーフィールド上に表側表示で存在する地属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、守備力は400ポイントダウンする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-080
早すぎた埋葬
早すぎた埋葬はやすぎたまいそう①:800LPを払い、自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。このカードが破壊された時にそのモンスターは破壊される。2002-06-20スーパーレア仕様DL1-126
マハー・ヴァイロ
マハー・ヴァイロマハー・ヴァイロ①:このカードの攻撃力は、このカードに装備された装備カードの数×500アップする。2002-06-20レア仕様DL1-009
ジャイアントウィルス
ジャイアントウィルスジャイアントウィルス①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。相手に500ダメージを与える。その後、デッキから「ジャイアントウィルス」を任意の数だけ攻撃表示で特殊召喚できる。2002-06-20レア仕様DL1-069
センジュ・ゴッド
センジュ・ゴッドセンジュ・ゴッド①:このカードが召喚・反転召喚した時に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加える。2002-06-20ノーマル仕様DL1-064
ソニックバード
ソニックバードソニックバード①:このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える。2002-06-20ノーマル仕様DL1-077
サクリファイス
サクリファイスサクリファイス「イリュージョンの儀式」により降臨。①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。③:このカードの効果でモンスターを装備したこのカードの戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた時、相手も同じ数値分の効果ダメージを受ける。2002-06-20ウルトラレア仕様DL1-018
サクリファイス
サクリファイスサクリファイス「イリュージョンの儀式」により降臨。①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。③:このカードの効果でモンスターを装備したこのカードの戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた時、相手も同じ数値分の効果ダメージを受ける。2002-06-20パラレル仕様ウルトラレアDL1-018
グリズリーマザー
グリズリーマザーグリズリーマザー①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから攻撃力1500以下の水属性モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-074
抹殺の使徒
抹殺の使徒まっさつのしと①:フィールドの裏側表示モンスター1体を対象として発動できる。その裏側表示モンスターを破壊し除外する。除外したモンスターがリバースモンスターだった場合、さらにお互いはお互いのデッキを確認し、その中から自分は除外したモンスターの同名モンスターを全て除外する。2002-06-20レア仕様DL1-123
ドラゴンフライ
ドラゴンフライドラゴンフライこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから攻撃力1500以下の風属性モンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-075
人造人間-サイコ・ショッカー
人造人間-サイコ・ショッカーじんぞうにんげん-サイコ・ショッカー①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。2002-06-20ウルトラレア仕様DL1-090
人造人間-サイコ・ショッカー
人造人間-サイコ・ショッカーじんぞうにんげん-サイコ・ショッカー①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。2002-06-20パラレル仕様ウルトラレアDL1-090
カラテマン
カラテマンカラテマン1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、元々の攻撃力を倍にした数値になる。この効果を使用した場合、このカードはエンドフェイズ時に破壊される。2002-06-20レア仕様DL1-067
墓荒らし
墓荒らしはかあらし相手の墓地にある魔法カード1枚を選択し、ターン終了時まで自分の手札として使用する事ができる。その魔法カードを使用した場合、2000ポイントのダメージを受ける。2002-06-20レア仕様DL1-096
天使の手鏡
天使の手鏡てんしのてかがみフィールド上のモンスター1体を対象に発動した相手の魔法を、別の正しい対象に移し替える。2002-06-20ノーマル仕様DL1-030
DNA改造手術
DNA改造手術DNAかいぞうしゅじゅつ種族を1つ宣言して発動する。このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターは宣言した種族になる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-114
聖なる輝き
聖なる輝きせいなるかがやきこのカードがフィールド上に存在する限り、モンスターをセットする事はできない。また、モンスターをセットする場合は表側守備表示にしなければならない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-119
成金ゴブリン
成金ゴブリンなりきんゴブリン①:自分はデッキから1枚ドローする。その後、相手は1000LP回復する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-022
強奪
強奪ごうだつこのカードを装備した相手モンスター1体のコントロールを得る。相手のスタンバイフェイズ毎に相手は1000ライフポイント回復する。2002-06-20スーパーレア仕様DL1-025
光の追放者
光の追放者ひかりのついほうしゃこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される。2002-06-20レア仕様DL1-062
禁止令
禁止令きんしれいカード名を1つ宣言してこのカードを発動できる。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、宣言されたカード名を元々のカード名とするお互いのカードに以下を適用する(この効果の適用前からフィールドに存在するカードには適用されない)。●フィールドに出す事ができない。●カードの発動及び効果の発動と適用ができない。●通常召喚・反転召喚・特殊召喚できない。●攻撃及び表示形式の変更ができない。●素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-128
バーニングブラッド
バーニングブラッドバーニングブラッドフィールド上に表側表示で存在する炎属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、守備力は400ポイントダウンする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-082
王宮の勅命
王宮の勅命おうきゅうのちょくめいこのカードのコントローラーはお互いのスタンバイフェイズ毎に700LPを払う。700LP払えない場合このカードを破壊する。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの全ての魔法カードの効果は無効化される。2002-06-20スーパーレア仕様DL1-121
弓を引くマーメイド
弓を引くマーメイドゆみをひくマーメイド普段は貝殻の中に身を隠し、近づく者に矢を放つマーメイド。2002-06-20ノーマル仕様DL1-019
トゥーン・デーモン
トゥーン・デーモントゥーン・デーモンこのカードは通常召喚できない。自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在する場合のみ特殊召喚できる(レベル5以上はリリースが必要)。このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。このカードは500ライフポイントを払わなければ攻撃宣言できない。相手フィールド上にトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。存在する場合、トゥーンモンスターを攻撃対象に選択しなければならない。フィールド上の「トゥーン・ワールド」が破壊された時、このカードを破壊する。2002-06-20スーパーレア仕様DL1-057
トゥーン・マーメイド
トゥーン・マーメイドトゥーン・マーメイドこのカードは通常召喚できない。自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合に特殊召喚できる。①:このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。②:このカードは500LPを払わなければ攻撃宣言できない。③:相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。存在する場合、トゥーンモンスターを攻撃対象にしなければならない。④:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。2002-06-20ノーマル仕様DL1-056
タイム・ボマー
タイム・ボマータイム・ボマーリバース:自分のスタンバイフェイズでこのカードを生け贄に捧げる。全ての自分のモンスターを破壊し、その総攻撃力の半分のダメージを相手に与える。2002-06-20ノーマル仕様DL1-058
トゥーン・ワールド
トゥーン・ワールドトゥーン・ワールド1000LPを払ってこのカードを発動できる。2002-06-20レア仕様DL1-060
ドラゴン・エッガー
ドラゴン・エッガードラゴン・エッガー卵のカラをかぶっているドラゴン。子供と間違えると痛い目にあうぞ!2002-06-20ノーマル仕様DL1-054
トゥーン・ドラゴン・エッガー
トゥーン・ドラゴン・エッガートゥーン・ドラゴン・エッガーこのカードは通常召喚できない。自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、自分フィールドのモンスター2体をリリースした場合に特殊召喚できる。①:このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。②:このカードの攻撃宣言の際に、自分は500LPを払わなければならない。③:相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。存在する場合、トゥーンモンスターを攻撃対象にしなければならない。④:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。2002-06-20ノーマル仕様DL1-055
真実の眼
真実の眼しんじつのめこのカードがフィールド上に存在する限り、相手は手札を公開し続ける。相手のスタンバイフェイズ時に相手の手札に魔法カードがある場合、相手は1000ライフポイント回復する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-098
正々堂々
正々堂々せいせいどうどうお互いのプレイヤーは、それぞれ自分のターンには手札を全て公開し続けなければならない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-120
連鎖破壊
連鎖破壊チェーン・デストラクション①:攻撃力2000以下のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時、その表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントローラーの手札・デッキから対象のモンスターの同名カードを全て破壊する。2002-06-20レア仕様DL1-094
撲滅の使徒
撲滅の使徒ぼくめつのしとフィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して破壊し、ゲームから除外する。それが罠カードだった場合、お互いのデッキを確認し、同名カードを全てゲームから除外する。2002-06-20レア仕様DL1-124
悪魔の偵察者
悪魔の偵察者あくまのていさつしゃリバース:相手はデッキからカードを3枚ドローする。この効果でドローしたカードをお互いに確認し、その中から魔法カードを全て墓地へ捨てる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-014
カオスポッド
カオスポッドカオスポッドリバース:フィールド上のモンスターを全て持ち主のデッキに加えてシャッフルする。その後、お互いのプレイヤーはそれぞれのデッキに加えた数と同じ数のモンスターが出るまでデッキをめくり、その中からレベル4以下のモンスターを全て裏側守備表示で特殊召喚する。それ以外のめくったカードは全て墓地へ捨てる。2002-06-20レア仕様DL1-129
サイバーポッド
サイバーポッドサイバーポッドリバース:フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。その後、お互いにデッキの上からカードを5枚めくり、その中のレベル4以下のモンスターを全て表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。それ以外のカードは全て手札に加える。2002-06-20レア仕様DL1-061
光の封札剣
光の封札剣ひかりのふうさつけん①:相手の手札をランダムに1枚選んで裏側表示で除外する。このカードの発動後、相手ターンで数えて4ターン目の相手スタンバイフェイズに、そのカードを相手の手札に戻す。2002-06-20レア仕様DL1-093
ペンギン・ナイト
ペンギン・ナイトペンギン・ナイトこのカードが相手のカードの効果によってデッキから墓地へ送られた時、自分の墓地に存在するカードを全てデッキに戻してシャッフルする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-001
光の角
光の角ひかりのつの装備したモンスターの守備力は800ポイントアップする。このカードがフィールドから墓地に送られた時、500ライフポイント払えばデッキの一番上に戻る。2002-06-20ノーマル仕様DL1-004
エレクトリック・スネーク
エレクトリック・スネークエレクトリック・スネークこのカードが相手のカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた時、自分のデッキからカードを2枚ドローする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-007
アメーバ
アメーバアメーバフィールド上に表側表示で存在するこのカードのコントロールが相手に移った時、相手は2000ポイントダメージを受ける。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-008
王室前のガーディアン
王室前のガーディアンおうしつまえのガーディアン王室をガードする衛兵ロボ。当たるまで追い続けるミサイルを撃つ。2002-06-20ノーマル仕様DL1-010
イビー
イビーイビーこのカードが相手のカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。2002-06-20ノーマル仕様DL1-011
グリグル
グリグルグリグルフィールド上に表側表示で存在するこのカードのコントロールが相手に移った時、自分は3000ライフポイント回復する。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-012
ウェザー・レポート
ウェザー・レポートウェザー・レポートリバース:相手フィールド上に表側表示で存在する「光の護封剣」を全て破壊する。破壊に成功した場合、次の自分のバトルフェイズを2回行う事ができる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-013
満ち潮のマーマン
満ち潮のマーマンみちしおのマーマン水の中を自在に泳ぐ、半魚人の戦士。攻撃は強い。2002-06-20ノーマル仕様DL1-015
王座の侵略者
王座の侵略者おうざのしんりゃくしゃリバース:相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、そのモンスターとこのカードのコントロールを入れ替える。この効果はバトルフェイズに発動する事はできない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-016
スロットマシーンAM-7
スロットマシーンAM-7スロットマシーンエーエム-7スロットに揃う数で能力を変化させる事ができるという機械。2002-06-20ノーマル仕様DL1-017
墓守の使い魔
墓守の使い魔はかもりのつかいま相手はデッキの一番上のカード1枚を墓地へ送らなければ、攻撃宣言をする事ができない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-020
邪悪な儀式
邪悪な儀式じゃあくなぎしきフィールド上の全てのモンスターの表示形式を入れ替える。発動ターン、モンスターの表示形式は変更できない。このカードはスタンバイフェイズにしか発動できない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-021
通行税
通行税つうこうぜいお互いのプレイヤーは500ライフポイントを払わなければ、攻撃宣言をする事ができない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-023
最終戦争
最終戦争さいしゅうせんそう手札を5枚捨てて発動する。フィールド上に存在するカードを全て破壊する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-024
聖域の歌声
聖域の歌声せいいきのうたごえフィールド上に表側守備表示で存在する全てのモンスターの守備力は500ポイントアップする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-026
押収
押収おうしゅう1000ライフポイントを払って発動する。相手の手札を確認し、その中からカードを1枚捨てる。2002-06-20レア仕様DL1-027
いたずら好きな双子悪魔
いたずら好きな双子悪魔いたずらずきなふたごあくま1000ライフポイントを払って発動する。相手は手札をランダムに1枚捨て、さらにもう1枚選択して捨てる。2002-06-20スーパーレア仕様DL1-028
闇の訪れ
闇の訪れやみのおとずれ手札を2枚捨てる。表側表示のモンスター1体を選択し、表示形式はそのままで裏側表示にする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-029
移り気な仕立屋
移り気な仕立屋うつりぎなしたてやモンスターに装備された装備カード1枚を、別の正しい対象となるモンスター1体に移し替える。2002-06-20ノーマル仕様DL1-031
頼もしき守護者
頼もしき守護者たのもしきしゅごしゃフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の守備力はエンドフェイズ時まで700ポイントアップする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-033
強引な番兵
強引な番兵ごういんなばんぺい相手の手札を確認し、その中からカードを1枚デッキに戻す。2002-06-20ノーマル仕様DL1-034
魔力の枷
魔力の枷まりょくのかせお互いのプレイヤーは500ライフポイントを払わなければ、手札からカードを召喚・特殊召喚・発動・セットする事ができない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-035
苦渋の選択
苦渋の選択くじゅうのせんたく自分のデッキからカードを5枚選択して相手に見せる。相手はその中から1枚を選択する。相手が選択したカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードを墓地へ捨てる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-038
毒蛇の牙
毒蛇の牙どくへびのきばフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの守備力はエンドフェイズ時まで500ポイントダウンする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-039
一角獣のホーン
一角獣のホーンいっかくじゅうのホーン①:装備モンスターの攻撃力・守備力は700アップする。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。このカードをデッキの一番上に戻す。2002-06-20ノーマル仕様DL1-040
迷宮壁-ラビリンス・ウォール-
迷宮壁-ラビリンス・ウォール-めいきゅうへき-ラビリンス・ウォール-フィールドに壁を出現させ、出口のない迷宮をつくる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-041
ウォール・シャドウ
ウォール・シャドウウォール・シャドウ「迷宮変化」の効果でしか特殊召喚できない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-042
迷宮変化
迷宮変化めいきゅうへんげ「迷宮壁-ラビリンス・ウォール-」に装備する。「迷宮壁-ラビリンス・ウォール-」と装備したこのカードを生け贄に捧げる事で、デッキから「ウォール・シャドウ」を特殊召喚する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-043
成仏
成仏じょうぶつ装備カードを装備したモンスターを全て破壊する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-044
踊りによる誘発
踊りによる誘発おどりによるゆうはつ「ダンシング・ソルジャー」の降臨に必要。フィールドか手札から、レベルが6以上になるようカードを生け贄に捧げなければ、「ダンシング・ソルジャー」は降臨できない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-046
ハンバーガーのレシピ
ハンバーガーのレシピハンバーガーのレシピ「ハングリーバーガー」の降臨に必要。①:自分の手札・フィールドから、レベルの合計が6以上になるようにモンスターをリリースし、手札から「ハングリーバーガー」を儀式召喚する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-047
粘着テープの家
粘着テープの家ねんちゃくテープのいえ相手が守備力500以下のモンスターを召喚・反転召喚した時に発動する事ができる。そのモンスター1体を破壊する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-048
ねずみ取り
ねずみ取りねずみとり相手が召喚・反転召喚したモンスターの攻撃力が500以下だった場合、そのモンスター1体を破壊する事ができる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-049
亀の誓い
亀の誓いかめのちかい「クラブ・タートル」の降臨に必要。フィールドか手札から、レベルが8以上になるようカードを生け贄に捧げなければ、「クラブ・タートル」は降臨できない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-050
ダンシング・ソルジャー
ダンシング・ソルジャーダンシング・ソルジャー「踊りによる誘発」により降臨。フィールドか手札から、レベルが6以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-051
ハングリーバーガー
ハングリーバーガーハングリーバーガー「ハンバーガーのレシピ」により降臨。2002-06-20ノーマル仕様DL1-052
クラブ・タートル
クラブ・タートルクラブ・タートル「亀の誓い」により降臨。フィールドか手札から、レベルが8以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-053
秒殺の暗殺者
秒殺の暗殺者びょうさつのあんさつしゃこのカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の枚数×400ポイントダウンする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-066
ダークゼブラ
ダークゼブラダークゼブラ自分のスタンバイフェイズ時、自分がコントロールするモンスターがこのカードのみの場合、このカードは守備表示になる。そのターン表示形式は変更できない。2002-06-20ノーマル仕様DL1-068
素早いモモンガ
素早いモモンガすばやいモモンガこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分は1000ライフポイント回復する。さらにデッキから「素早いモモンガ」を任意の数だけ裏側守備表示で特殊召喚できる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-070
ダークファミリア
ダークファミリアダークファミリアリバース:このカードが墓地へ送られた時、お互いのプレイヤーはそれぞれの墓地に存在するモンスター1体を選択し、表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-071
ボアソルジャー
ボアソルジャーボアソルジャー召喚された場合、このカードを破壊する。相手が1体でもモンスターをコントロールしていた場合、攻撃力は1000ポイントダウンする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-073
セレモニーベル
セレモニーベルセレモニーベルこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いのプレイヤーは手札を全て公開し続ける。2002-06-20ノーマル仕様DL1-076
コトダマ
コトダマコトダマこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、同名モンスターはフィールド上に表側表示で存在する事ができず破壊される。後から召喚・特殊召喚・リバースした同名モンスターは破壊される(同時の場合、全ての同名モンスターを破壊する)。2002-06-20ノーマル仕様DL1-079
ウォーターワールド
ウォーターワールドウォーターワールドフィールド上に表側表示で存在する水属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、守備力は400ポイントダウンする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-081
デザートストーム
デザートストームデザートストームフィールド上に表側表示で存在する風属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、守備力は400ポイントダウンする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-083
シャインスパーク
シャインスパークシャインスパークフィールド上に表側表示で存在する光属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、守備力は400ポイントダウンする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-084
ダークゾーン
ダークゾーンダークゾーンフィールド上に表側表示で存在する闇属性モンスターの攻撃力は500ポイントアップし、守備力は400ポイントダウンする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-085
平和の使者
平和の使者へいわのししゃフィールド上に表側表示で存在する攻撃力1500以上のモンスターは攻撃宣言をする事ができない。このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に100ライフポイントを払う。または、100ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-086
三ツ首のギドー
三ツ首のギドーみツくびのギドー三ツ首の怪物。夜行性でとても凶暴な性格を持つ。2002-06-20ノーマル仕様DL1-089
寄生虫パラサイド
寄生虫パラサイドきせいちゅうパラサイドリバース:このカードを相手のデッキに表向きで混ぜてシャッフルする。相手がこのカードをドローした時、このカードは相手フィールド上に表側守備表示で特殊召喚され、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。その後、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターは全て昆虫族となる。2002-06-20レア仕様DL1-091
7カード
7カードセブンカード機械族モンスターのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力または守備力は700ポイントアップする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-092
刻の封印
刻の封印ときのふういん①:次の相手ドローフェイズをスキップする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-095
ソロモンの律法書
ソロモンの律法書ソロモンのりっぽうしょ次の自分のスタンバイフェイズをスキップする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-101
地殻変動
地殻変動ちかくへんどう自分は属性を2つ選択する。相手はその中から1つを選択する。フィールド上に表側表示で存在する選択された属性のモンスターを全て破壊する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-102
ホーリージャベリン
ホーリージャベリンホーリージャベリン相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。その攻撃モンスター1体の攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-103
銀幕の鏡壁
銀幕の鏡壁ぎんまくのミラーウォールこのカードのコントローラーは自分スタンバイフェイズ毎に2000LPを払う。またはLPを払わずにこのカードを破壊する。①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、相手の攻撃モンスターの攻撃力は半分になる。2002-06-20レア仕様DL1-104
突風
突風とっぷう相手のカードの効果によって自分フィールド上の魔法カードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-105
猛吹雪
猛吹雪もうふぶき相手のコントロールするカードの効果によって自分の罠カードが破壊され、フィールドから墓地に送られた時に発動する事ができる。フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-106
ガラスの鎧
ガラスの鎧ガラスのよろい装備カードがモンスターに装備された時に発動する事ができる。ターン終了時までフィールド上の全ての装備カードの効果を無効にする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-107
世界の平定
世界の平定せかいのへいていフィールドカードが発動された時に発動する事ができる。ターン終了時までフィールドカードの効果を無効にする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-108
魔法探査の石版
魔法探査の石版まほうたんさのせきばん永続魔法カードが発動された時に発動する事ができる。ターン終了時までフィールド上の全ての永続魔法カードの効果を無効にする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-109
金属探知器
金属探知器きんぞくたんちき永続罠カードが発動された時に発動する事ができる。ターン終了時までフィールド上の全ての永続罠カードの効果を無効にする。2002-06-20ノーマル仕様DL1-110
白衣の天使
白衣の天使はくいのてんし自分が戦闘またはカードの効果によってダメージを受けた時に発動する事ができる。自分は1000ライフポイント回復する。自分の墓地に「白衣の天使」が存在する場合、さらにその枚数分だけ500ライフポイント回復する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-111
便乗
便乗びんじょう相手がドローフェイズ以外でカードをドローした時に発動する事ができる。その後、相手がドローフェイズ以外でカードをドローする度に、自分のデッキからカードを2枚ドローする。2002-06-20レア仕様DL1-112
強制接収
強制接収きょうせいせっしゅう自分が手札を捨てた時に発動する事ができる。その後自分が手札を捨てる度に、相手は同じ枚数分手札を選択して捨てる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-113
一族の掟
一族の掟いちぞくのおきて発動時に1種類の種族を宣言する。その種族のモンスターは攻撃宣言ができない。自分のスタンバイフェイズ毎にモンスター1体を生け贄に捧げなければこのカードを破壊する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-115
大騒動
大騒動おおそうどう相手のコントロールするカードの効果によって、自分のモンスターがフィールドから手札に戻された時に発動する事ができる。フィールド上の全モンスターを持ち主の手札に戻す。その後、お互いに戻された数のモンスターを裏側守備表示で手札から特殊召喚する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-117
検閲
検閲けんえつ相手のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う事で、ランダムに1枚相手の手札を見る事ができる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-127
炎の剣豪
炎の剣豪ほのおのけんごう火山に落ちて、炎を身にまとう能力を身につけた武士。2002-06-20ノーマル仕様DL1-130
精神寄生体
精神寄生体せいしんきせいたいフィールド上に裏側守備表示で存在するこのカードが相手モンスターに攻撃された場合、そのダメージ計算前にこのカードは攻撃モンスターの装備カードになる。相手のスタンバイフェイズ毎に、このカードの装備モンスターの攻撃力の半分の数値分、自分のライフポイントを回復する。2002-06-20ノーマル仕様DL1-131
メカファルコン
メカファルコンメカファルコンジェットエンジンを装備した鷹。音の速度で飛ぶ事ができる。2002-06-20ノーマル仕様DL1-132
フライングマンティス
フライングマンティスフライングマンティス飛行能力を持ったカマキリ。昆虫が大好物。2002-06-20ノーマル仕様DL1-133
バードマン
バードマンバードマンマッハ5で飛行する鳥人。その眼光は鷹より鋭い。2002-06-20ノーマル仕様DL1-134
黒衣の大賢者
黒衣の大賢者こくいのだいけんじゃこのカードは通常召喚できない。自分の「時の魔術師」のコイントスを当てた時、自分フィールド上に存在する「ブラック・マジシャン」1体をリリースして手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した時、自分のデッキから魔法カード1枚を手札に加える。2002-06-20アルティメットレア仕様DL1-000