| E・HERO フェザーマン | エレメンタルヒーロー フェザーマン | 風を操り空を舞う翼を持ったE・HERO。天空からの一撃、フェザーブレイクで悪を裁く。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP001 |
| E・HERO スチーム・ヒーラー | エレメンタルヒーロー スチーム・ヒーラー | 「E・HERO バーストレディ」+「E・HERO バブルマン」このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。 | 2005-10-20 | ウルトラレア仕様 | DP1-JP013 |
| E・HERO スパークマン | エレメンタルヒーロー スパークマン | 様々な武器を使いこなす、光の戦士のE・HERO。聖なる輝きスパークフラッシュが悪の退路を断つ。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP004 |
| E・HERO バーストレディ | エレメンタルヒーロー バーストレディ | 炎を操るE・HEROの紅一点。紅蓮の炎、バーストファイヤーが悪を焼き尽くす。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP002 |
| 攻撃の無力化 | こうげきのむりょくか | ①:相手モンスターの攻撃宣言時に、その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃を無効にする。その後、バトルフェイズを終了する。 | 2005-10-20 | レア仕様 | DP1-JP027 |
| 融合 | ゆうごう | ①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP014 |
| ドレインシールド | ドレインシールド | ①:相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP026 |
| 戦士の生還 | せんしのせいかん | ①:自分の墓地の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。その戦士族モンスターを手札に加える。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP016 |
| E・HERO クレイマン | エレメンタルヒーロー クレイマン | 粘土でできた頑丈な体を持つE・HERO。体をはって、仲間のE・HEROを守り抜く。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP003 |
| ヒーロー見参 | ヒーローけんざん | ①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分の手札1枚を相手がランダムに選ぶ。それがモンスターだった場合、自分フィールドに特殊召喚し、違った場合は墓地へ送る。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP025 |
| 摩天楼 -スカイスクレイパー- | まてんろう -スカイスクレイパー- | ①:「E・HERO」モンスターの攻撃力は、その攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターに攻撃するダメージ計算時のみ1000アップする。 | 2005-10-20 | レア仕様 | DP1-JP021 |
| 融合賢者 | ゆうごうけんじゃ | 自分のデッキから「融合」魔法カード1枚を手札に加える。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP015 |
| E・HERO バブルマン | エレメンタルヒーロー バブルマン | ①:手札がこのカード1枚のみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。この効果は自分の手札・フィールドに他のカードが無い場合に発動と処理ができる。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP009 |
| ハネクリボー | ハネクリボー | ①:フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。 | 2005-10-20 | レア仕様 | DP1-JP005 |
| ヒーロー・シグナル | ヒーロー・シグナル | ①:自分フィールドのモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。手札・デッキからレベル4以下の「E・HERO」モンスター1体を特殊召喚する。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP028 |
| E・HERO フレイム・ウィングマン | エレメンタルヒーロー フレイム・ウィングマン | 「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 | 2005-10-20 | スーパーレア仕様 | DP1-JP010 |
| E・HERO サンダー・ジャイアント | エレメンタルヒーロー サンダー・ジャイアント | 「E・HERO スパークマン」+「E・HERO クレイマン」このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。自分の手札を1枚捨てる事で、フィールド上に表側表示で存在する元々の攻撃力がこのカードの攻撃力よりも低いモンスター1体を選択して破壊する。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。 | 2005-10-20 | レア仕様 | DP1-JP011 |
| ハネクリボー LV10 | ハネクリボー レベル10 | このカードは通常召喚できない。このカードは「進化する翼」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを生け贄に捧げる事で、相手フィールド上の攻撃表示モンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える。この効果は相手バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。 | 2005-10-20 | レア仕様 | DP1-JP006 |
| フレンドッグ | フレンドッグ | このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地から「E・HERO」と名のついたカード1枚と「融合」魔法カード1枚を手札に加える。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP007 |
| ダーク・カタパルター | ダーク・カタパルター | 自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが守備表示だった場合、このカードにカウンターを1つ置く。カウンターと同じ数のカードを自分の墓地から除外する事で、その枚数と同じ枚数のフィールド上の魔法・罠カードを破壊する。その後このカードのカウンターを全て取り除く。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP008 |
| 進化する翼 | しんかするつばさ | 自分フィールド上に存在する「ハネクリボー」1体と手札2枚を墓地に送る。「ハネクリボー LV10」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP018 |
| バブル・シャッフル | バブル・シャッフル | 「E・HERO バブルマン」がフィールド上に表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する「E・HERO バブルマン」1体と相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を守備表示にする。守備表示にした「E・HERO バブルマン」1体を生け贄に捧げ、「E・HERO」と名のつくモンスター1体を手札から特殊召喚する。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP019 |
| スパークガン | スパークガン | 「E・HERO スパークマン」にのみ装備可能。自分のターンのメインフェイズ時に表側表示モンスター1体の表示形式を変更する事ができる。この効果を3回使用した後、このカードを破壊する。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP020 |
| E・HERO ランパートガンナー | エレメンタルヒーロー ランパートガンナー | 「E・HERO クレイマン」+「E・HERO バーストレディ」このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードが表側守備表示の場合、守備表示の状態で相手プレイヤーを直接攻撃する事ができる。その場合、このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ半分になる。 | 2005-10-20 | レア仕様 | DP1-JP012 |
| フェザー・ショット | フェザー・ショット | 自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO フェザーマン」1体を選択して発動する。このターン、選択したカードは自分フィールド上のモンスターの数だけ攻撃する事ができる。その場合、相手プレイヤーに直接攻撃をする事はできず、他の自分のモンスターは攻撃する事ができない。 | 2005-10-20 | ノーマル仕様 | DP1-JP017 |
| フェザー・ウィンド | フェザー・ウィンド | 自分フィールド上に「E・HERO フェザーマン」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。魔法・罠の発動を無効にし、そのカードを破壊する。 | 2005-10-20 | レア仕様 | DP1-JP029 |
| バースト・リターン | バースト・リターン | 「E・HERO バーストレディ」が自分フィールド上に表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。フィールド上の「E・HERO バーストレディ」以外の「E・HERO」と名のついたモンスターを全て持ち主の手札に戻す。 | 2005-10-20 | スーパーレア仕様 | DP1-JP022 |
| バブル・ショット | バブル・ショット | 「E・HERO バブルマン」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。装備モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊し、装備モンスターのコントローラーへの戦闘ダメージを0にする。 | 2005-10-20 | スーパーレア仕様 | DP1-JP023 |
| バブルイリュージョン | バブルイリュージョン | 「E・HERO バブルマン」が自分フィールド上に表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。このターン、自分は手札から罠カード1枚を発動する事ができる。 | 2005-10-20 | ウルトラレア仕様 | DP1-JP024 |
| クレイ・チャージ | クレイ・チャージ | 自分フィールド上の「E・HERO クレイマン」が攻撃対象に選択された時に発動する事ができる(選択されたカードがセットされている場合、そのカードをめくって確認する)。攻撃モンスターと選択された「E・HERO クレイマン」を破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。 | 2005-10-20 | スーパーレア仕様 | DP1-JP030 |