一覧

画像カード名ルビ解説文発売日レアリティカード番号
セイクリッド・ソンブレス
セイクリッド・ソンブレスセイクリッド・ソンブレス「セイクリッド・ソンブレス」の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の「セイクリッド」モンスター1体を除外し、自分の墓地の「セイクリッド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:このカードの①の効果を適用したターンのメインフェイズに発動できる。「セイクリッド」モンスター1体を召喚する。③:このカードが墓地へ送られたターン、「セイクリッド」モンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくできる。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP050
セイクリッド・シェラタン
セイクリッド・シェラタンセイクリッド・シェラタン①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP046
セイクリッド・シェラタン
セイクリッド・シェラタンセイクリッド・シェラタン①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP046
セイクリッド・グレディ
セイクリッド・グレディセイクリッド・グレディ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4の「セイクリッド」モンスター1体を特殊召喚する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP047
セイクリッド・グレディ
セイクリッド・グレディセイクリッド・グレディ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4の「セイクリッド」モンスター1体を特殊召喚する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP047
セイクリッド・ポルクス
セイクリッド・ポルクスセイクリッド・ポルクス①:このカードが召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「セイクリッド」モンスター1体を召喚できる。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP048
セイクリッド・ポルクス
セイクリッド・ポルクスセイクリッド・ポルクス①:このカードが召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「セイクリッド」モンスター1体を召喚できる。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP048
セイクリッド・カウスト
セイクリッド・カウストセイクリッド・カウストこのカードはS素材にできない。①:フィールドの「セイクリッド」モンスター1体を対象として以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は1ターンに2度まで使用できる。●対象のモンスターのレベルを1つ上げる。●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP049
セイクリッド・カウスト
セイクリッド・カウストセイクリッド・カウストこのカードはS素材にできない。①:フィールドの「セイクリッド」モンスター1体を対象として以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は1ターンに2度まで使用できる。●対象のモンスターのレベルを1つ上げる。●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP049
セイクリッド・プレアデス
セイクリッド・プレアデスセイクリッド・プレアデス光属性レベル5モンスター×2①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP051
セイクリッド・トレミスM7
セイクリッド・トレミスM7セイクリッド・トレミスメシエセブンレベル6モンスター×2このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、このカードの①の効果は発動できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP053
発条装攻ゼンマイオー
発条装攻ゼンマイオーぜんまいそうこうゼンマイオーレベル5モンスター×2①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドにセットされたカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP059
M.X-セイバー インヴォーカー
M.X-セイバー インヴォーカーミッシングエックス-セイバー インヴォーカーレベル3モンスター×2①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。戦士族か獣戦士族の地属性・レベル4モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP024
DDD烈火王テムジン
DDD烈火王テムジンディーディーディーれっかおうテムジン「DD」モンスター×2このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドに「DD」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、自分の墓地の「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。2014-08-09シークレットレア仕様SPRG-JP006
DDD疾風王アレクサンダー
DDD疾風王アレクサンダーディーディーディーしっぷうおうアレクサンダー「DD」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上「DDD疾風王アレクサンダー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地のレベル4以下の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2014-08-09シークレットレア仕様SPRG-JP007
X-セイバー エアベルン
X-セイバー エアベルンエックス-セイバー エアベルン①:このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP014
X-セイバー エアベルン
X-セイバー エアベルンエックス-セイバー エアベルン①:このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP014
ガトムズの緊急指令
ガトムズの緊急指令ガトムズのきんきゅうしれい①:フィールドに「X-セイバー」モンスターが存在する場合、自分・相手の墓地の「X-セイバー」モンスターを合計2体対象として発動できる。そのモンスター2体を自分フィールドに特殊召喚する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP026
ガトムズの緊急指令
ガトムズの緊急指令ガトムズのきんきゅうしれい①:フィールドに「X-セイバー」モンスターが存在する場合、自分・相手の墓地の「X-セイバー」モンスターを合計2体対象として発動できる。そのモンスター2体を自分フィールドに特殊召喚する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP026
DDD死偉王ヘル・アーマゲドン
DDD死偉王ヘル・アーマゲドンディーディーディーしいおうヘル・アーマゲドン①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、対象のモンスターの元々の攻撃力分アップする。この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない。②:このカードは、このカードを対象としない魔法・罠カードの効果では破壊されない。2014-08-09シークレットレア仕様SPRG-JP005
DDリリス
DDリリスディーディーリリス「DDリリス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。●自分のエクストラデッキから、表側表示の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP001
DDリリス
DDリリスディーディーリリス「DDリリス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。●自分のエクストラデッキから、表側表示の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP001
DDナイト・ハウリング
DDナイト・ハウリングディーディーナイト・ハウリング①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、そのモンスターが破壊された場合に自分は1000ダメージを受ける。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP002
DD魔導賢者ガリレイ
DD魔導賢者ガリレイディーディーまどうけんじゃガリレイ「DD魔導賢者ガリレイ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、自分フィールドの、「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP003
DD魔導賢者ガリレイ
DD魔導賢者ガリレイディーディーまどうけんじゃガリレイ「DD魔導賢者ガリレイ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨て、自分フィールドの、「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP003
DD魔導賢者ケプラー
DD魔導賢者ケプラーディーディーまどうけんじゃケプラーこのカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの他の「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。●デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP004
DD魔導賢者ケプラー
DD魔導賢者ケプラーディーディーまどうけんじゃケプラーこのカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分フィールドの他の「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。●デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP004
地獄門の契約書
地獄門の契約書じごくもんのけいやくしょこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「DD」モンスター1体を手札に加える。②:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP008
魔神王の契約書
魔神王の契約書ましんおうのけいやくしょこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、悪魔族の融合モンスター1体を融合召喚する。「DD」融合モンスターを融合召喚する場合、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。②:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP009
魔神王の契約書
魔神王の契約書ましんおうのけいやくしょこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、悪魔族の融合モンスター1体を融合召喚する。「DD」融合モンスターを融合召喚する場合、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。②:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP009
DDリクルート
DDリクルートディーディーリクルート「DDリクルート」は1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、その差の数まで、自分の墓地の「DD」モンスターまたは「契約書」カードを対象として発動できる。そのカードを手札に加える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP013
DDリクルート
DDリクルートディーディーリクルート「DDリクルート」は1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、その差の数まで、自分の墓地の「DD」モンスターまたは「契約書」カードを対象として発動できる。そのカードを手札に加える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP013
DDDの人事権
DDDの人事権ディーディーディーのじんじけん①:自分の手札・フィールド・墓地の「DD」モンスター及び自分のPゾーンの「DD」カードの中から合計3枚選んで持ち主のデッキに戻す。その後、デッキから「DD」モンスター2体を手札に加える事ができる。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP012
DDDの人事権
DDDの人事権ディーディーディーのじんじけん①:自分の手札・フィールド・墓地の「DD」モンスター及び自分のPゾーンの「DD」カードの中から合計3枚選んで持ち主のデッキに戻す。その後、デッキから「DD」モンスター2体を手札に加える事ができる。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP012
戦乙女の契約書
戦乙女の契約書ヴァルキリーのけいやくしょ「戦乙女の契約書」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札から「DD」カードまたは「契約書」カードを1枚墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの悪魔族モンスターの攻撃力は、相手ターンの間1000アップする。③:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP010
戦乙女の契約書
戦乙女の契約書ヴァルキリーのけいやくしょ「戦乙女の契約書」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札から「DD」カードまたは「契約書」カードを1枚墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの悪魔族モンスターの攻撃力は、相手ターンの間1000アップする。③:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP010
契約洗浄
契約洗浄リース・ロンダリング①:自分の魔法&罠ゾーンの「契約書」カードを全て破壊する。破壊した数だけ自分はデッキからドローする。その後、自分はドローした数×1000LP回復する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP011
契約洗浄
契約洗浄リース・ロンダリング①:自分の魔法&罠ゾーンの「契約書」カードを全て破壊する。破壊した数だけ自分はデッキからドローする。その後、自分はドローした数×1000LP回復する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP011
XX-セイバー フォルトロール
XX-セイバー フォルトロールダブルエックス-セイバー フォルトロールこのカードは通常召喚できない。自分フィールドに「X-セイバー」モンスターが2体以上存在する場合のみ特殊召喚できる。①:1ターンに1度、自分の墓地のレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP016
XX-セイバー レイジグラ
XX-セイバー レイジグラダブルエックス-セイバー レイジグラ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「X-セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP017
XX-セイバー レイジグラ
XX-セイバー レイジグラダブルエックス-セイバー レイジグラ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「X-セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP017
XX-セイバー ガトムズ
XX-セイバー ガトムズダブルエックス-セイバー ガトムズチューナー+地属性モンスター1体以上①:自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースして発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP022
XX-セイバー ガトムズ
XX-セイバー ガトムズダブルエックス-セイバー ガトムズチューナー+地属性モンスター1体以上①:自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースして発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP022
獣神ヴァルカン
獣神ヴァルカンじゅうしんヴァルカンチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、自分及び相手フィールドの表側表示カードを1枚ずつ対象として発動する。その自分及び相手の表側表示カードを手札に戻す。このターン、自分はこの効果で手札に戻ったカード及びそれらの同名カードの効果を発動できない。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP058
XX-セイバー ボガーナイト
XX-セイバー ボガーナイトダブルエックス-セイバー ボガーナイトこのカードをS素材とする場合、「X-セイバー」モンスターのS召喚にしか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を特殊召喚する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP020
XX-セイバー ボガーナイト
XX-セイバー ボガーナイトダブルエックス-セイバー ボガーナイトこのカードをS素材とする場合、「X-セイバー」モンスターのS召喚にしか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を特殊召喚する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP020
XX-セイバー ダークソウル
XX-セイバー ダークソウルダブルエックス-セイバー ダークソウル①:このカードが自分フィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「X-セイバー」モンスター1体を手札に加える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP021
XX-セイバー ダークソウル
XX-セイバー ダークソウルダブルエックス-セイバー ダークソウル①:このカードが自分フィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「X-セイバー」モンスター1体を手札に加える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP021
XX-セイバー フラムナイト
XX-セイバー フラムナイトダブルエックス-セイバー フラムナイト①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、相手モンスターの攻撃宣言時にそのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃を無効にする。②:このカードが戦闘で相手の守備表示モンスターを破壊した場合、自分の墓地のレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP018
XX-セイバー フラムナイト
XX-セイバー フラムナイトダブルエックス-セイバー フラムナイト①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、相手モンスターの攻撃宣言時にそのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃を無効にする。②:このカードが戦闘で相手の守備表示モンスターを破壊した場合、自分の墓地のレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP018
XX-セイバー エマーズブレイド
XX-セイバー エマーズブレイドダブルエックス-セイバー エマーズブレイド①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキからレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を特殊召喚する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP019
XX-セイバー エマーズブレイド
XX-セイバー エマーズブレイドダブルエックス-セイバー エマーズブレイド①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキからレベル4以下の「X-セイバー」モンスター1体を特殊召喚する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP019
E・HERO ジ・アース
E・HERO ジ・アースエレメンタルヒーロー ジ・アース「E・HERO オーシャン」+「E・HERO フォレストマン」このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカード以外の自分フィールドの表側表示の「E・HERO」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの攻撃力分アップする。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP055
E・HERO Great TORNADO
E・HERO Great TORNADOエレメンタルヒーロー グレイト トルネード「E・HERO」モンスター+風属性モンスターこのカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は半分になる。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP056
ジェムナイトマスター・ダイヤ
ジェムナイトマスター・ダイヤジェムナイトマスター・ダイヤ「ジェムナイト」モンスター×3このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「ジェム」モンスターの数×100アップする。②:1ターンに1度、自分の墓地のレベル7以下の「ジェムナイト」融合モンスター1体を除外して発動できる。エンドフェイズまで、このカードは除外したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP042
ジェムナイト・ラズリー
ジェムナイト・ラズリージェムナイト・ラズリー①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP033
ジェムナイト・ラズリー
ジェムナイト・ラズリージェムナイト・ラズリー①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP033
ジェムナイト・フュージョン
ジェムナイト・フュージョンジェムナイト・フュージョン①:自分の手札・フィールドから、「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「ジェムナイト」モンスター1体を除外して発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP043
X-セイバー パシウル
X-セイバー パシウルエックス-セイバー パシウル①:このカードは戦闘では破壊されない。②:相手スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。この効果はこのカードがモンスターゾーンに表側守備表示で存在する場合に発動と処理を行う。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP015
X-セイバー パシウル
X-セイバー パシウルエックス-セイバー パシウル①:このカードは戦闘では破壊されない。②:相手スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。この効果はこのカードがモンスターゾーンに表側守備表示で存在する場合に発動と処理を行う。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP015
X-セイバー ソウザ
X-セイバー ソウザエックス-セイバー ソウザチューナー+チューナー以外の「X-セイバー」モンスター1体以上①:自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースし、以下の効果から1つを選択して発動できる。その効果をターン終了時まで得る。●このカードがモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。●このカードは罠カードの効果では破壊されない。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP023
X-セイバー ソウザ
X-セイバー ソウザエックス-セイバー ソウザチューナー+チューナー以外の「X-セイバー」モンスター1体以上①:自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースし、以下の効果から1つを選択して発動できる。その効果をターン終了時まで得る。●このカードがモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。●このカードは罠カードの効果では破壊されない。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP023
セイバー・リフレクト
セイバー・リフレクトセイバー・リフレクト「セイバー・リフレクト」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「X-セイバー」モンスターが存在し、自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。受けたダメージの数値分だけ自分のLPを回復し、その数値分だけ相手にダメージを与える。その後、デッキから「セイバー」魔法・罠カード1枚または「ガトムズ」カード1枚を手札に加える事ができる。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP025
セイバー・リフレクト
セイバー・リフレクトセイバー・リフレクト「セイバー・リフレクト」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「X-セイバー」モンスターが存在し、自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。受けたダメージの数値分だけ自分のLPを回復し、その数値分だけ相手にダメージを与える。その後、デッキから「セイバー」魔法・罠カード1枚または「ガトムズ」カード1枚を手札に加える事ができる。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP025
ジェムナイト・ガネット
ジェムナイト・ガネットジェムナイト・ガネットガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP027
ジェムナイト・ガネット
ジェムナイト・ガネットジェムナイト・ガネットガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP027
ジェムナイト・サフィア
ジェムナイト・サフィアジェムナイト・サフィアサファイアのパワーで水を自在に操り、敵からの攻撃をやさしく包み込んでしまう。その静かなる守りは仲間から信頼されているらしい。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP028
ジェムナイト・サフィア
ジェムナイト・サフィアジェムナイト・サフィアサファイアのパワーで水を自在に操り、敵からの攻撃をやさしく包み込んでしまう。その静かなる守りは仲間から信頼されているらしい。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP028
ジェムナイト・ルマリン
ジェムナイト・ルマリンジェムナイト・ルマリンイエロートルマリンの力で不思議なエナジーを創りだし、戦力に変えて闘うぞ。彼の刺激的な生き方に共感するジェムは多い。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP029
ジェムナイト・ルマリン
ジェムナイト・ルマリンジェムナイト・ルマリンイエロートルマリンの力で不思議なエナジーを創りだし、戦力に変えて闘うぞ。彼の刺激的な生き方に共感するジェムは多い。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP029
ジェムナイト・クリスタ
ジェムナイト・クリスタジェムナイト・クリスタクリスタルパワーを最適化し、戦闘力に変えて戦うジェムナイトの上級戦士。その高い攻撃力で敵を圧倒するぞ。しかし、その最適化には限界を感じる事も多く、仲間たちとの結束を大切にしている。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP030
ジェムナイト・クリスタ
ジェムナイト・クリスタジェムナイト・クリスタクリスタルパワーを最適化し、戦闘力に変えて戦うジェムナイトの上級戦士。その高い攻撃力で敵を圧倒するぞ。しかし、その最適化には限界を感じる事も多く、仲間たちとの結束を大切にしている。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP030
ジェムナイト・アレキサンド
ジェムナイト・アレキサンドジェムナイト・アレキサンド①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「ジェムナイト」通常モンスター1体を特殊召喚する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP031
ジェムナイト・アレキサンド
ジェムナイト・アレキサンドジェムナイト・アレキサンド①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「ジェムナイト」通常モンスター1体を特殊召喚する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP031
ジェムナイト・オブシディア
ジェムナイト・オブシディアジェムナイト・オブシディア①:このカードが手札から墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP032
ジェムナイト・オブシディア
ジェムナイト・オブシディアジェムナイト・オブシディア①:このカードが手札から墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP032
ジェムレシス
ジェムレシスジェムレシス①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ジェムナイト」モンスター1体を手札に加える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP034
ジェムレシス
ジェムレシスジェムレシス①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ジェムナイト」モンスター1体を手札に加える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP034
ジェムナイト・ルビーズ
ジェムナイト・ルビーズジェムナイト・ルビーズ「ジェムナイト・ガネット」+「ジェムナイト」モンスターこのカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示の「ジェム」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの攻撃力分アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP035
ジェムナイト・ルビーズ
ジェムナイト・ルビーズジェムナイト・ルビーズ「ジェムナイト・ガネット」+「ジェムナイト」モンスターこのカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示の「ジェム」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの攻撃力分アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP035
ジェムナイト・アクアマリナ
ジェムナイト・アクアマリナジェムナイト・アクアマリナ「ジェムナイト・サフィア」+「ジェムナイト」モンスターこのカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。その相手のカードを持ち主の手札に戻す。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP036
ジェムナイト・アクアマリナ
ジェムナイト・アクアマリナジェムナイト・アクアマリナ「ジェムナイト・サフィア」+「ジェムナイト」モンスターこのカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。その相手のカードを持ち主の手札に戻す。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP036
ジェムナイト・パーズ
ジェムナイト・パーズジェムナイト・パーズ「ジェムナイト・ルマリン」+「ジェムナイト」モンスターこのカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP037
ジェムナイト・パーズ
ジェムナイト・パーズジェムナイト・パーズ「ジェムナイト・ルマリン」+「ジェムナイト」モンスターこのカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP037
ジェムナイト・マディラ
ジェムナイト・マディラジェムナイト・マディラ「ジェムナイト」モンスター+炎族モンスターこのカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP038
ジェムナイト・マディラ
ジェムナイト・マディラジェムナイト・マディラ「ジェムナイト」モンスター+炎族モンスターこのカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP038
ジェムナイト・アメジス
ジェムナイト・アメジスジェムナイト・アメジス「ジェムナイト」モンスター+水族モンスターこのカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP039
ジェムナイト・アメジス
ジェムナイト・アメジスジェムナイト・アメジス「ジェムナイト」モンスター+水族モンスターこのカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP039
ジェムナイト・プリズムオーラ
ジェムナイト・プリズムオーラジェムナイト・プリズムオーラ「ジェムナイト」モンスター+雷族モンスターこのカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、手札から「ジェムナイト」カード1枚を墓地へ送り、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その表側表示のカードを破壊する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP040
ジェムナイト・プリズムオーラ
ジェムナイト・プリズムオーラジェムナイト・プリズムオーラ「ジェムナイト」モンスター+雷族モンスターこのカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、手札から「ジェムナイト」カード1枚を墓地へ送り、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その表側表示のカードを破壊する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP040
ジェムナイト・ジルコニア
ジェムナイト・ジルコニアジェムナイト・ジルコニア「ジェムナイト」モンスター+岩石族モンスター2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP041
ジェムナイト・ジルコニア
ジェムナイト・ジルコニアジェムナイト・ジルコニア「ジェムナイト」モンスター+岩石族モンスター2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP041
吸光融合
吸光融合アブソープ・フュージョン「吸光融合」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「ジェムナイト」モンスターしか特殊召喚できない。①:デッキから「ジェムナイト」カード1枚を手札に加える。その後、以下の効果を適用できる。●自分の手札・フィールドから、「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP044
吸光融合
吸光融合アブソープ・フュージョン「吸光融合」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「ジェムナイト」モンスターしか特殊召喚できない。①:デッキから「ジェムナイト」カード1枚を手札に加える。その後、以下の効果を適用できる。●自分の手札・フィールドから、「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP044
廃石融合
廃石融合ダブレット・フュージョン①:自分の墓地から、「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP045
廃石融合
廃石融合ダブレット・フュージョン①:自分の墓地から、「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP045
セイクリッド・ビーハイブ
セイクリッド・ビーハイブセイクリッド・ビーハイブレベル4「セイクリッド」モンスター×2①:1ターンに1度、自分の「セイクリッド」モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP052
セイクリッド・ビーハイブ
セイクリッド・ビーハイブセイクリッド・ビーハイブレベル4「セイクリッド」モンスター×2①:1ターンに1度、自分の「セイクリッド」モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP052
セイクリッド・テンペスト
セイクリッド・テンペストセイクリッド・テンペスト「セイクリッド・テンペスト」の①の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:自分エンドフェイズに自分フィールドのX素材を持った「セイクリッド」Xモンスター2体を対象として発動できる。そのXモンスター2体のX素材を全て取り除き、相手LPを半分にする。②:自分スタンバイフェイズに自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスター1体と自分の墓地の「セイクリッド」モンスター1体を対象として発動できる。その墓地のモンスターを、そのXモンスターの下に重ねてX素材とする。2014-08-09ノーマル仕様SPRG-JP054
セイクリッド・テンペスト
セイクリッド・テンペストセイクリッド・テンペスト「セイクリッド・テンペスト」の①の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:自分エンドフェイズに自分フィールドのX素材を持った「セイクリッド」Xモンスター2体を対象として発動できる。そのXモンスター2体のX素材を全て取り除き、相手LPを半分にする。②:自分スタンバイフェイズに自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスター1体と自分の墓地の「セイクリッド」モンスター1体を対象として発動できる。その墓地のモンスターを、そのXモンスターの下に重ねてX素材とする。2014-08-09パラレル仕様SPRG-JP054
ミスト・ウォーム
ミスト・ウォームミスト・ウォームチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上①:このカードがS召喚に成功した場合、相手フィールドのカードを3枚まで対象として発動する。その相手のカードを持ち主の手札に戻す。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP057
アーマー・カッパー
アーマー・カッパーアーマー・カッパーレベル2モンスター×2「アーマー・カッパー」の②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力または守備力を1000アップする。②:自分のモンスターが戦闘を行うバトルステップに、手札を1枚捨てて発動できる。このターン、自分フィールドのモンスターは戦闘では破壊されず、自分が受ける戦闘ダメージは全て0になる。2014-08-09スーパーレア仕様SPRG-JP060