一覧

画像カード名ルビ解説文発売日レアリティカード番号
封印の黄金櫃
封印の黄金櫃ふういんのおうごんひつ①:デッキからカード1枚を選んで除外する。このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、この効果で除外されているカードを手札に加える。2018-11-23レア仕様LVP2-JP015
異形神の契約書
異形神の契約書いぎょうしんのけいやくしょ①:自分フィールドに以下の種類の「DDD」モンスターがEXデッキから特殊召喚された時、それぞれの効果を1ターンに1度ずつ発動できる。●融合:自分は1000LP回復する。●S:特殊召喚されたそのモンスターは相手の効果の対象にならない。●X:自分または相手の、フィールド・墓地のカード1枚を選んで除外する。●P:自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。②:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は2000ダメージを受ける。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP070
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンレベル4モンスター×2①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。2018-11-23レア仕様LVP2-JP077
No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ
No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラナンバーズ81 ちょうどきゅうほうとうれっしゃスペリオル・ドーラレベル10モンスター×2①:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターはターン終了時まで、自身以外のカードの効果を受けない。2018-11-23レア仕様LVP2-JP052
ドラグニティ-ファランクス
ドラグニティ-ファランクスドラグニティ-ファランクス①:1ターンに1度、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合に発動できる。装備されているこのカードを特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP034
ドラグニティの神槍
ドラグニティの神槍ドラグニティのしんそう「ドラグニティ」モンスターにのみ装備可能。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備モンスターは、攻撃力が装備モンスターのレベル×100アップし、罠カードの効果を受けない。②:自分メインフェイズに発動できる。デッキからドラゴン族の「ドラグニティ」チューナー1体を選び、このカードの装備モンスターに装備カード扱いとして装備する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP035
ドラグニティナイト-ロムルス
ドラグニティナイト-ロムルスドラグニティナイト-ロムルストークン以外のドラゴン族・鳥獣族モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「ドラグニティ」魔法・罠カードか「竜の渓谷」1枚を手札に加える。②:ドラゴン族モンスターがEXデッキからこのカードのリンク先に特殊召喚された場合に発動できる。手札からドラゴン族か鳥獣族のモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、L素材にできない。2018-11-23ウルトラレア仕様LVP2-JP031
ドラグニティナイト-ロムルス
ドラグニティナイト-ロムルスドラグニティナイト-ロムルストークン以外のドラゴン族・鳥獣族モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「ドラグニティ」魔法・罠カードか「竜の渓谷」1枚を手札に加える。②:ドラゴン族モンスターがEXデッキからこのカードのリンク先に特殊召喚された場合に発動できる。手札からドラゴン族か鳥獣族のモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、L素材にできない。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP031
天空の使者 ゼラディアス
天空の使者 ゼラディアスてんくうのししゃ ゼラディアス①:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「天空の聖域」1枚を手札に加える。②:フィールドに「天空の聖域」が存在しない場合にこのカードは破壊される。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP017
天空の聖域
天空の聖域てんくうのせいいき①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、天使族モンスターの戦闘で発生するそのコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP019
セラの蟲惑魔
セラの蟲惑魔セラのこわくまLモンスター以外の「蟲惑魔」モンスター1体このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。②:通常罠カードが発動した場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。③:このカード以外の自分の「蟲惑魔」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP061
セラの蟲惑魔
セラの蟲惑魔セラのこわくまLモンスター以外の「蟲惑魔」モンスター1体このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。②:通常罠カードが発動した場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。③:このカード以外の自分の「蟲惑魔」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP061
ドラグニティナイト-バルーチャ
ドラグニティナイト-バルーチャドラグニティナイト-バルーチャドラゴン族チューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上①:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地のドラゴン族の「ドラグニティ」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードに装備された「ドラグニティ」カードの数×300アップする。2018-11-23レア仕様LVP2-JP032
ドラグニティナイト-ヴァジュランダ
ドラグニティナイト-ヴァジュランダドラグニティナイト-ヴァジュランダドラゴン族チューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地のドラゴン族・レベル3以下の「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:1ターンに1度、このカードに装備された自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP033
神の通告
神の通告かみのつうこく①:1500LPを払って以下の効果を発動できる。●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。2018-11-23レア仕様LVP2-JP020
E・HERO シャドー・ミスト
E・HERO シャドー・ミストエレメンタルヒーロー シャドー・ミストこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「E・HERO シャドー・ミスト」以外の「HERO」モンスター1体を手札に加える。2018-11-23レア仕様LVP2-JP024
カオス・ソルジャー -開闢の使者-
カオス・ソルジャー -開闢の使者-カオス・ソルジャー -かいびゃくのししゃ-このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。このカードの①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。2018-11-23レア仕様LVP2-JP003
アトラの蟲惑魔
アトラの蟲惑魔アトラのこわくま①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードを手札から発動できる。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の通常罠カードの発動及びその発動した効果は無効化されない。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP062
トリオンの蟲惑魔
トリオンの蟲惑魔トリオンのこわくま①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが特殊召喚した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その相手のカードを破壊する。③:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP063
カズーラの蟲惑魔
カズーラの蟲惑魔カズーラのこわくまこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。②:自分が「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カードを発動した場合に発動できる。デッキから「カズーラの蟲惑魔」以外の「蟲惑魔」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP064
底なし落とし穴
底なし落とし穴そこなしおとしあな①:相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。2018-11-23レア仕様LVP2-JP065
天空神騎士ロードパーシアス
天空神騎士ロードパーシアスセレスティアルナイトロードパーシアス天使族モンスター2体以上このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。「天空の聖域」またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。フィールドに「天空の聖域」が存在する場合、手札に加えるカードを天使族モンスター1体にできる。②:自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが墓地へ送られた場合、自分の墓地から天使族モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターよりレベルが高い天使族モンスター1体を手札から特殊召喚する。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP016
天空神騎士ロードパーシアス
天空神騎士ロードパーシアスセレスティアルナイトロードパーシアス天使族モンスター2体以上このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。「天空の聖域」またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。フィールドに「天空の聖域」が存在する場合、手札に加えるカードを天使族モンスター1体にできる。②:自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが墓地へ送られた場合、自分の墓地から天使族モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターよりレベルが高い天使族モンスター1体を手札から特殊召喚する。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP016
スネーク・レイン
スネーク・レインスネーク・レイン①:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター4体を墓地へ送る。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP030
スクラップ・ファクトリー
スクラップ・ファクトリースクラップ・ファクトリーこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの「スクラップ」モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。②:フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分はデッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP040
ハーピィ・チャネラー
ハーピィ・チャネラーハーピィ・チャネラーこのカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドにドラゴン族モンスターが存在する限り、このカードのレベルは7になる。③:手札から「ハーピィ」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ハーピィ・チャネラー」以外の「ハーピィ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP007
キングレムリン
キングレムリンキングレムリンレベル4モンスター×2①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから爬虫類族モンスター1体を手札に加える。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP029
ヒステリック・サイン
ヒステリック・サインヒステリック・サインこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキ・墓地から「万華鏡-華麗なる分身-」1枚を手札に加える。②:このカードが手札・フィールドから墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動する。デッキから「ハーピィ」カードを3枚まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP010
エレクトリック・ワーム
エレクトリック・ワームエレクトリック・ワーム①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手フィールドのドラゴン族・機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族・機械族モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP014
極星獣タングリスニ
極星獣タングリスニきょくせいじゅうタングリスニ①:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドに「極星獣トークン」(獣族・地・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP045
極星天ヴァルキュリア
極星天ヴァルキュリアきょくせいてんヴァルキュリア①:このカードが召喚に成功した時、相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにこのカード以外のカードが存在しない場合、手札から「極星」モンスター2体を除外して発動できる。自分フィールドに「エインヘリアル・トークン」(戦士族・地・星4・攻/守1000)2体を守備表示で特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP043
真六武衆-カゲキ
真六武衆-カゲキしんろくぶしゅう-カゲキ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「六武衆」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分フィールドに「真六武衆-カゲキ」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は1500アップする。2018-11-23レア仕様LVP2-JP047
極神聖帝オーディン
極神聖帝オーディンきょくしんせいていオーディン「極星天」チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードはターン終了時まで魔法・罠カードの効果を受けない。②:フィールドの表側表示のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「極星天」チューナー1体を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。③:このカードの②の効果で特殊召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。2018-11-23レア仕様LVP2-JP042
六武衆の荒行
六武衆の荒行ろくぶしゅうのあらぎょう①:自分フィールドの「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、攻撃力が同じ「六武衆」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。対象のモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP048
六尺瓊勾玉
六尺瓊勾玉むさかにのまがたま①:自分フィールドに「六武衆」モンスターが存在し、カードを破壊するモンスターの効果・魔法・罠カードを相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP050
スクラップ・キマイラ
スクラップ・キマイラスクラップ・キマイラこのカードをS素材とする場合、「スクラップ」モンスターのS召喚にしか使用できず、他のS素材モンスターは全て「スクラップ」モンスターでなければならない。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「スクラップ」チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP038
スクラップ・ドラゴン
スクラップ・ドラゴンスクラップ・ドラゴンチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上①:1ターンに1度、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、Sモンスター以外の自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを特殊召喚する。2018-11-23レア仕様LVP2-JP037
オーロラ・アンギラス
オーロラ・アンギラスオーロラ・アンギラス①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。②:このカード以外のモンスターが召喚された場合に発動する。このカードを破壊する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP018
紫炎の道場
紫炎の道場シエンのどうじょう①:「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを1つ置く。②:武士道カウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。このカードに置かれていた武士道カウンターの数以下のレベルを持つ、「六武衆」効果モンスターまたは「紫炎」効果モンスター1体をデッキから特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP049
RR-アルティメット・ファルコン
RR-アルティメット・ファルコンレイド・ラプターズ-アルティメット・ファルコン鳥獣族レベル10モンスター×3①:フィールドのこのカードは他のカードの効果を受けない。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン中は、相手フィールドのモンスターの攻撃力が1000ダウンし、相手はカードの効果を発動できない。③:このカードが「RR」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。●自分・相手のエンドフェイズに発動できる。相手フィールドに表側表示モンスターが存在する場合、それらの攻撃力は1000ダウンする。存在しない場合、相手に1000ダメージを与える。2018-11-23レア仕様LVP2-JP072
DDスワラル・スライム
DDスワラル・スライムディーディースワラル・スライムこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。このカードを含む手札のモンスターを融合素材とし、「DDD」融合モンスター1体を融合召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP068
DDネクロ・スライム
DDネクロ・スライムディーディーネクロ・スライムこのカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。このカードを含む自分の墓地のモンスターを融合素材として除外し、「DDD」融合モンスター1体を融合召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP069
疾走の暗黒騎士ガイア
疾走の暗黒騎士ガイアしっそうのあんこくきしガイアこのカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリリースなしで召喚できる。②:リリースなしで召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「カオス・ソルジャー」モンスター1体を手札に加える。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP004
HSRマッハゴー・イータ
HSRマッハゴー・イータハイスピードロイドマッハゴー・イータチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。フィールドの全ての表側表示モンスターのレベルはターン終了時まで1つ上がる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「スピードロイド」チューナーが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。2018-11-23レア仕様LVP2-JP082
重機貨列車デリックレーン
重機貨列車デリックレーンじゅうきかれっしゃデリックレーンこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに機械族・地属性モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP053
転回操車
転回操車てんかいそうしゃこのカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドに機械族・地属性・レベル10モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。デッキから攻撃力1800以上の機械族・地属性・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターのレベルは10になる。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。②:自分の手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから機械族・地属性・レベル10モンスター1体を手札に加える。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP055
カオス・ソルジャー
カオス・ソルジャーカオス・ソルジャー「カオスの儀式」により降臨。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP002
サンダー・ドラゴン
サンダー・ドラゴンサンダー・ドラゴン①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」を2体まで手札に加える。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP013
双頭の雷龍
双頭の雷龍そうとうのサンダー・ドラゴン「サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP012
エーリアンモナイト
エーリアンモナイトエーリアンモナイト①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下の「エーリアン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP028
宇宙砦ゴルガー
宇宙砦ゴルガーそらとりでゴルガー「エーリアンモナイト」+チューナー以外の「エーリアン」モンスター1体以上①:1ターンに1度、フィールドの表側表示の魔法・罠カードを任意の数だけ対象として発動できる。その表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。その後、手札に戻った数だけフィールドの表側表示モンスターにAカウンターを置く。②:1ターンに1度、フィールドのAカウンターを2つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP027
魔弾の射手 カスパール
魔弾の射手 カスパールまだんのしゃしゅ カスパールこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。②:このカードと同じ縦列で魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。その発動したカードとはカード名が異なる「魔弾」カード1枚をデッキから手札に加える。2018-11-23レア仕様LVP2-JP097
魔弾-ネバー・エンドルフィン
魔弾-ネバー・エンドルフィンまだん-ネバー・エンドルフィンこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの「魔弾」モンスター1体を対象として発動できる(このカードを発動するターン、対象のモンスターは直接攻撃できない)。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで元々の数値の倍になる。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP098
魔弾-デスペラード
魔弾-デスペラードまだん-デスペラードこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP099
魔弾-ダンシング・ニードル
魔弾-ダンシング・ニードルまだん-ダンシング・ニードルこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、自分・相手の墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP100
機関重連アンガー・ナックル
機関重連アンガー・ナックルきかんじゅうれんアンガー・ナックル機械族モンスター2体このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の機械族・レベル10モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。2018-11-23ウルトラレア仕様LVP2-JP051
機関重連アンガー・ナックル
機関重連アンガー・ナックルきかんじゅうれんアンガー・ナックル機械族モンスター2体このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の機械族・レベル10モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP051
機関連結
機関連結きかんれんけつ自分の墓地のレベル10以上の機械族モンスター2体を除外して発動した場合のみ、機械族・地属性モンスターに装備可能。①:装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力の倍になり、装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、装備モンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP054
極星天ヴァナディース
極星天ヴァナディースきょくせいてんヴァナディースこのカードは「極星」チューナーの代わりとしてS素材にできる。このカードをS素材とする場合、他のS素材モンスターは全て「極星」モンスターでなければならない。①:1ターンに1度、このカードのレベルと異なるレベルを持つ「極星」モンスター1体をデッキから墓地へ送って発動できる。このカードのレベルはターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターと同じになる。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP044
カオスの儀式
カオスの儀式カオスのぎしき「カオス・ソルジャー」の降臨に必要。①:自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8以上になるようにモンスターをリリースし、手札から「カオス・ソルジャー」を儀式召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP005
M・HERO 闇鬼
M・HERO 闇鬼マスクドヒーロー あんきこのカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP022
V・HERO ヴァイオン
V・HERO ヴァイオンヴィジョンヒーロー ヴァイオンこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。②:1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。2018-11-23レア仕様LVP2-JP025
PSYフレームロード・Ω
PSYフレームロード・Ωサイフレームロード・オメガチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。②:相手スタンバイフェイズに、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。③:このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードと墓地のこのカードをデッキに戻す。2018-11-23レア仕様LVP2-JP087
幻影騎士団サイレントブーツ
幻影騎士団サイレントブーツファントム・ナイツサイレントブーツこのカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP079
SRベイゴマックス
SRベイゴマックススピードロイドベイゴマックスこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「SRベイゴマックス」以外の「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。2018-11-23レア仕様LVP2-JP083
DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン
DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジンディーディーディーれっかだいおうエグゼクティブ・テムジンレベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスターこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドに「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:自分ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。2018-11-23レア仕様LVP2-JP067
DDD深淵王ビルガメス
DDD深淵王ビルガメスディーディーディーしんえんおうビルガメス「DD」モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキからカード名が異なる「DD」Pモンスター2体を自分のPゾーンに置き、自分は1000ダメージを受ける。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。②:L召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「DD」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP066
DDD深淵王ビルガメス
DDD深淵王ビルガメスディーディーディーしんえんおうビルガメス「DD」モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキからカード名が異なる「DD」Pモンスター2体を自分のPゾーンに置き、自分は1000ダメージを受ける。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。②:L召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「DD」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP066
ハーピィ・ハーピスト
ハーピィ・ハーピストハーピィ・ハーピストこのカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:このカードが召喚した時、自分フィールドの他の鳥獣族モンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから攻撃力1500以下の鳥獣族・レベル4モンスター1体を手札に加える。2018-11-23レア仕様LVP2-JP009
ハーピィ・コンダクター
ハーピィ・コンダクターハーピィ・コンダクター風属性モンスター2体このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドの「ハーピィ」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。③:自分フィールドの他の表側表示の「ハーピィ」モンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP006
ハーピィ・コンダクター
ハーピィ・コンダクターハーピィ・コンダクター風属性モンスター2体このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドの「ハーピィ」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。③:自分フィールドの他の表側表示の「ハーピィ」モンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP006
魔弾の射手 マックス
魔弾の射手 マックスまだんのしゃしゅ マックスレベル8以下の「魔弾」モンスター1体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールドのモンスターの数までデッキから「魔弾」魔法・罠カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。●相手フィールドの魔法・罠カードの数までデッキから「魔弾」モンスターを特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP096
魔弾の射手 マックス
魔弾の射手 マックスまだんのしゃしゅ マックスレベル8以下の「魔弾」モンスター1体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールドのモンスターの数までデッキから「魔弾」魔法・罠カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。●相手フィールドの魔法・罠カードの数までデッキから「魔弾」モンスターを特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP096
極星天グルヴェイグ
極星天グルヴェイグきょくせいてんグルヴェイグレベル5以下の「極星」モンスター1体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・フィールドのカードを3枚まで選んで除外し、その数だけデッキから「極星」モンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は通常召喚できず、「極神」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードのリンク先に「極神」モンスターが存在する限り、相手はそのモンスターを効果の対象にできず、このカードを攻撃対象に選択できない。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP041
極星天グルヴェイグ
極星天グルヴェイグきょくせいてんグルヴェイグレベル5以下の「極星」モンスター1体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・フィールドのカードを3枚まで選んで除外し、その数だけデッキから「極星」モンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は通常召喚できず、「極神」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードのリンク先に「極神」モンスターが存在する限り、相手はそのモンスターを効果の対象にできず、このカードを攻撃対象に選択できない。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP041
D-HERO ディアボリックガイ
D-HERO ディアボリックガイデステニーヒーロー ディアボリックガイ①:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「D-HERO ディアボリックガイ」1体を特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP023
幻影騎士団ダスティローブ
幻影騎士団ダスティローブファントム・ナイツダスティローブこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のモンスターの攻撃力・守備力は相手ターン終了時まで800アップする。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「幻影騎士団ダスティローブ」以外の「幻影騎士団」カード1枚を手札に加える。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP078
幻影霧剣
幻影霧剣ファントム・フォッグ・ブレードフィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:対象のモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、お互いのモンスターは対象のモンスターを攻撃対象に選択できない。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「幻影騎士団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。2018-11-23レア仕様LVP2-JP080
幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ
幻影騎士団ラスティ・バルディッシュファントム・ナイツラスティ・バルディッシュ闇属性モンスター2体以上このカードはL素材にできない。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「幻影騎士団」モンスター1体を墓地へ送る。その後、デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンにセットする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。2018-11-23ウルトラレア仕様LVP2-JP076
幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ
幻影騎士団ラスティ・バルディッシュファントム・ナイツラスティ・バルディッシュ闇属性モンスター2体以上このカードはL素材にできない。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「幻影騎士団」モンスター1体を墓地へ送る。その後、デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンにセットする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP076
RR-トリビュート・レイニアス
RR-トリビュート・レイニアスレイド・ラプターズ-トリビュート・レイニアスこのカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「RR」カード1枚を墓地へ送る。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したターンの自分メインフェイズ2に発動できる。デッキから「RUM」速攻魔法カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP074
RR-ワイズ・ストリクス
RR-ワイズ・ストリクスレイド・ラプターズ-ワイズ・ストリクス鳥獣族・闇属性モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはL素材にできず、効果は無効化される。②:自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP071
RR-ワイズ・ストリクス
RR-ワイズ・ストリクスレイド・ラプターズ-ワイズ・ストリクス鳥獣族・闇属性モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはL素材にできず、効果は無効化される。②:自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP071
混沌の戦士 カオス・ソルジャー
混沌の戦士 カオス・ソルジャーこんとんのせんし カオス・ソルジャーカード名が異なるモンスター3体①:このカードがレベル7以上のモンスターを素材としてL召喚している場合、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードの攻撃力は1500アップする。●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。●フィールドのカード1枚を除外する。2018-11-23ウルトラレア仕様LVP2-JP001
混沌の戦士 カオス・ソルジャー
混沌の戦士 カオス・ソルジャーこんとんのせんし カオス・ソルジャーカード名が異なるモンスター3体①:このカードがレベル7以上のモンスターを素材としてL召喚している場合、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードの攻撃力は1500アップする。●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。●フィールドのカード1枚を除外する。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP001
SR赤目のダイス
SR赤目のダイススピードロイドあかめのダイス①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、「SR赤目のダイス」以外の自分フィールドの「スピードロイド」モンスター1体を対象とし、1~6までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターのレベルはターン終了時まで、宣言したレベルになる。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP084
スピードリバース
スピードリバーススピードリバース①:自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP085
ハーピィ・ダンサー
ハーピィ・ダンサーハーピィ・ダンサーこのカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドの風属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、風属性モンスター1体を召喚できる。2018-11-23レア仕様LVP2-JP008
轟雷機龍-サンダー・ドラゴン
轟雷機龍-サンダー・ドラゴンごうらいきりゅう-サンダー・ドラゴン雷族モンスター2体以上このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚されている場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに記された、自身を手札から捨てて発動する効果を適用する。その後、そのモンスターをデッキの一番上または一番下に戻す。②:自分フィールドの雷族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード3枚を除外できる。2018-11-23ウルトラレア仕様LVP2-JP011
轟雷機龍-サンダー・ドラゴン
轟雷機龍-サンダー・ドラゴンごうらいきりゅう-サンダー・ドラゴン雷族モンスター2体以上このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚されている場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに記された、自身を手札から捨てて発動する効果を適用する。その後、そのモンスターをデッキの一番上または一番下に戻す。②:自分フィールドの雷族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード3枚を除外できる。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP011
X・HERO ドレッドバスター
X・HERO ドレッドバスターエクストラヒーロー ドレッドバスター「HERO」モンスター2体以上①:このカード及びこのカードのリンク先の「HERO」モンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」モンスターの種類×100アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP021
X・HERO ドレッドバスター
X・HERO ドレッドバスターエクストラヒーロー ドレッドバスター「HERO」モンスター2体以上①:このカード及びこのカードのリンク先の「HERO」モンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」モンスターの種類×100アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP021
エーリアン・ソルジャー M/フレーム
エーリアン・ソルジャー M/フレームエーリアン・ソルジャー マイティ/フレーム爬虫類族モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札からモンスター1体を捨てて発動できる。捨てたモンスターの元々のレベルの数だけ、フィールドの表側表示モンスターにAカウンターを置く。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。Aカウンターが置かれた相手フィールドのモンスターの数まで、自分の墓地からリンクモンスター以外の爬虫類族モンスターを選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP026
エーリアン・ソルジャー M/フレーム
エーリアン・ソルジャー M/フレームエーリアン・ソルジャー マイティ/フレーム爬虫類族モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札からモンスター1体を捨てて発動できる。捨てたモンスターの元々のレベルの数だけ、フィールドの表側表示モンスターにAカウンターを置く。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。Aカウンターが置かれた相手フィールドのモンスターの数まで、自分の墓地からリンクモンスター以外の爬虫類族モンスターを選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP026
スクラップ・ワイバーン
スクラップ・ワイバーンスクラップ・ワイバーン「スクラップ」モンスターを含むモンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP036
スクラップ・ワイバーン
スクラップ・ワイバーンスクラップ・ワイバーン「スクラップ」モンスターを含むモンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP036
スクラップ・オルトロス
スクラップ・オルトロススクラップ・オルトロスこのカードは通常召喚できない。自分フィールドに「スクラップ」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの「スクラップ」モンスター1体を対象として発動する。その自分の「スクラップ」モンスターを破壊する。②:このカードが「スクラップ」カードの効果で破壊され墓地へ送られた場合、「スクラップ・オルトロス」以外の自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP039
六武衆の軍大将
六武衆の軍大将ろくぶしゅうのぐんだいしょう「六武衆」モンスターを含む戦士族モンスター2体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。武士道カウンターを置く効果を持つカード1枚をデッキから手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのリンク先に「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを1つ置く。③:このカードの攻撃力は自分フィールドの武士道カウンターの数×100アップする。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP046
六武衆の軍大将
六武衆の軍大将ろくぶしゅうのぐんだいしょう「六武衆」モンスターを含む戦士族モンスター2体このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。武士道カウンターを置く効果を持つカード1枚をデッキから手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのリンク先に「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに武士道カウンターを1つ置く。③:このカードの攻撃力は自分フィールドの武士道カウンターの数×100アップする。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP046
炎星仙-ワシンジン
炎星仙-ワシンジンえんせいせん-ワシンジン獣戦士族モンスター2体自分は「炎星仙-ワシンジン」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が「炎星」モンスターの効果を発動する場合、自分の手札・フィールドの「炎星」カード及び「炎舞」カードを墓地へ送らずに発動する事もできる。②:自分のフィールド・墓地の「炎舞」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。その後、デッキから「炎星」モンスター1体を墓地へ送る。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP056
炎星仙-ワシンジン
炎星仙-ワシンジンえんせいせん-ワシンジン獣戦士族モンスター2体自分は「炎星仙-ワシンジン」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が「炎星」モンスターの効果を発動する場合、自分の手札・フィールドの「炎星」カード及び「炎舞」カードを墓地へ送らずに発動する事もできる。②:自分のフィールド・墓地の「炎舞」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。その後、デッキから「炎星」モンスター1体を墓地へ送る。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP056
炎星侯-ホウシン
炎星侯-ホウシンえんせいこう-ホウシン炎属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。デッキから炎属性・レベル3モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがS召喚に成功したターン、自分はレベル5以上のモンスターを特殊召喚できない。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP057
炎星皇-チョウライオ
炎星皇-チョウライオえんせいおう-チョウライオ炎属性レベル3モンスター×2①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。その炎属性モンスターを手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は対象のモンスター及びその同名モンスターを召喚・特殊召喚できない。2018-11-23レア仕様LVP2-JP058
炎星師-チョウテン
炎星師-チョウテンえんせいし-チョウテンこのカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードをS素材とする場合、獣戦士族モンスターのS召喚にしか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の守備力200以下の炎属性・レベル3モンスター1体を対象として発動できる。その炎属性モンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功したターン、獣戦士族以外の自分のモンスターは攻撃できない。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP059
立炎星-トウケイ
立炎星-トウケイりつえんせい-トウケイこのカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「炎星」モンスターの効果で特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「炎星」モンスター1体を手札に加える。②:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「炎舞」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP060
RR-サテライト・キャノン・ファルコン
RR-サテライト・キャノン・ファルコンレイド・ラプターズ-サテライト・キャノン・ファルコン鳥獣族レベル8モンスター×2①:このカードが「RR」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は自分の墓地の「RR」モンスターの数×800ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。2018-11-23レア仕様LVP2-JP073
RUM-ソウル・シェイブ・フォース
RUM-ソウル・シェイブ・フォースランクアップマジック-ソウル・シェイブ・フォース①:LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP075
HSR-GOMガン
HSR-GOMガンハイスピードロイド-ジーオーエムガン風属性モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。風属性モンスター1体の召喚を行う。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:EXデッキから風属性Sモンスター1体を除外して発動できる。レベルの合計が除外したモンスターと同じになるように、デッキからカード名が異なる「スピードロイド」モンスター2体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。そのモンスター1体を自分の手札に加え、残りを墓地へ送る。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP081
HSR-GOMガン
HSR-GOMガンハイスピードロイド-ジーオーエムガン風属性モンスター2体このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。風属性モンスター1体の召喚を行う。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:EXデッキから風属性Sモンスター1体を除外して発動できる。レベルの合計が除外したモンスターと同じになるように、デッキからカード名が異なる「スピードロイド」モンスター2体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。そのモンスター1体を自分の手札に加え、残りを墓地へ送る。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP081
PSYフレームロード・Λ
PSYフレームロード・Λサイフレームロード・ラムダトークン以外のモンスター2体このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は手札の「PSYフレームギア」モンスターの効果を自分フィールドにモンスターが存在する場合でも発動できる。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外の自分フィールドの表側表示のサイキック族モンスターが除外された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP086
PSYフレームロード・Λ
PSYフレームロード・Λサイフレームロード・ラムダトークン以外のモンスター2体このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は手札の「PSYフレームギア」モンスターの効果を自分フィールドにモンスターが存在する場合でも発動できる。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外の自分フィールドの表側表示のサイキック族モンスターが除外された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP086
PSYフレーム・ドライバー
PSYフレーム・ドライバーサイフレーム・ドライバー電撃を操るサイキック戦士。自律型増幅器「PSYフレーム」を駆り、セキュリティ・フォースに強襲を仕掛ける。その姿は、正に電光石火の如し。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP088
PSYフレームギア・γ
PSYフレームギア・γサイフレームギア・ガンマこのカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自分フィールドにモンスターが存在せず、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、その発動を無効にし破壊する。この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP089
PSYフレーム・サーキット
PSYフレーム・サーキットサイフレーム・サーキット①:自分フィールドに「PSYフレーム」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分フィールドの「PSYフレーム」モンスターのみをS素材としてS召喚する。②:自分の「PSYフレーム」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、手札の「PSYフレーム」モンスター1体を捨てて発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために捨てたモンスターの攻撃力分アップする。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP090
失楽の堕天使
失楽の堕天使しつらくのだてんし天使族モンスター2体このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がモンスター2体のリリースを必要とする天使族モンスターのアドバンス召喚をする場合、モンスター2体をリリースせずに自分の墓地からモンスター2体を除外してアドバンス召喚できる。②:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「堕天使」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。③:自分エンドフェイズに発動する。自分はフィールドの天使族モンスターの数×500LP回復する。2018-11-23スーパーレア仕様LVP2-JP091
失楽の堕天使
失楽の堕天使しつらくのだてんし天使族モンスター2体このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がモンスター2体のリリースを必要とする天使族モンスターのアドバンス召喚をする場合、モンスター2体をリリースせずに自分の墓地からモンスター2体を除外してアドバンス召喚できる。②:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「堕天使」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。③:自分エンドフェイズに発動する。自分はフィールドの天使族モンスターの数×500LP回復する。2018-11-23シークレットレア仕様LVP2-JP091
堕天使ルシフェル
堕天使ルシフェルだてんしルシフェルこのカードは特殊召喚できない。①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの効果モンスターの数まで、手札・デッキから「堕天使」モンスターを特殊召喚する。②:自分フィールドに他の「堕天使」モンスターが存在する限り、相手はこのカードを効果の対象にできない。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。フィールドの「堕天使」モンスターの数だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。自分はこの効果で墓地へ送った「堕天使」カードの数×500LP回復する。2018-11-23レア仕様LVP2-JP092
堕天使アムドゥシアス
堕天使アムドゥシアスだてんしアムドゥシアス自分は「堕天使アムドゥシアス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカードと「堕天使」カード1枚を捨て、自分の墓地の「堕天使」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:1000LPを払い、自分の墓地の「堕天使」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その魔法・罠カードの効果を適用する。その後、墓地のそのカードをデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP093
堕天使の追放
堕天使の追放だてんしのついほうこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「堕天使の追放」以外の「堕天使」カード1枚を手札に加える。2018-11-23レア仕様LVP2-JP094
魅惑の堕天使
魅惑の堕天使みわくのだてんしこのカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「堕天使」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、エンドフェイズまでコントロールを得る。2018-11-23ノーマル仕様LVP2-JP095